※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acd
妊活

hcg注射後のタイミングについて質問があります。14日夜のタイミングは意味があるのか、排卵日当日の夫婦生活が妊娠確率に影響する理由、11日のタイミングの受精確率について知りたいです。

hcg注射後のタイミングについて質問です!
長くなりますがご回答頂けると嬉しいですっ

13日昼11時頃,排卵を促す為hcg注射をしました★
注射後約36時間以内に排卵される聞いています!
お医者さんからは13日と14日に夫婦生活をもって下さいとタイミング指導をされたのですが,ここでひとつ疑問が..

精子の寿命は長くて1週間,受精能力は射精後5〜6時間後に受精可能になり,その後36時間は受精能力を保持すると認識しています。

今回の場合,遅くても14日夜23時には排卵する事になると思うのですが,そうすると14日の夜だともう意味がないですよね⁇14日17時までにタイミングが取れれば意味があるとは思うのですが..

ちなみにhcg注射前は11日の朝9時頃にタイミングが取れていて(この精子はもう意味がないと思いますが),13日の夜23時頃にタイミングは取れています❤︎

〜質問〜
①14日夜のタイミングは意味がない⁇
②排卵日当日も夫婦生活を持つと妊娠の確率が上がると聞いたことがありますがなぜでしょうか⁇
③11日の朝9時頃にとったタイミングは受精の確率はかなり低いでしょうか⁇

よろしくお願いいたします★‼︎


コメント

はじめてのママリ🔰

記憶では卵子も1日寿命があるはずですので意味はあるかと思います✨

  • acd

    acd

    あ!卵子の寿命をすっかり失念してました😣💦

    それだと意味はすごくありますね🥺

    ありがとうございます♡‼︎

    • 4月15日