※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

5月から仕事復帰コロナの中、総合病院に復帰です。当院でもコロナ患者が…

5月から仕事復帰
コロナの中、総合病院に復帰です。
当院でもコロナ患者がでてパニックの中
オペ室配属で、少し安心。

先日旦那さんから復帰祝いにと
時計をもらいました。
仕事で使えるようにと。
優しさで涙が出て嬉しかったのですが
金額が2万円…。
仕事用はいつも百均などのやつを
使っていたので(汚れるから)
正直、そんなことにお金使わないでくれという
気持ちが…最低ですよね、私。

いつもいつもプレゼントをもらうのですが
正直、そんなに裕福でもないし
毎月毎月、節約頑張ろうと思ってる中での
出来事なので。とほほ、です笑

物欲がない私は正直
何貰っても、あーーーお金が…。って
なってしまう。

もちろん、気持ちがいつも
こもってるので嬉しさはありますが!!

コメント

🔰

仕事では菌がついたりも気になるから安物がいいですよね😖
私も仕事用にと高いボールペンをもらったときはコレじゃない!!って思いました。

5月から頑張ってください☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですよ!!笑

    がんばります😭👍

    • 4月14日
テト

私は欲しいものが無い時は、
「誕生日プレゼント、いらないから❤️」と言ってますw
クリスマスは、いらない宣言するの忘れてて、
育児中にはつけられないイヤリング貰って、しまった!って思いました🤣
気持ちは嬉しいですよ、でも、物より思い出派w

  • ままり

    ままり

    いらない宣言してるのですが、買ってきます😫フリじゃないから!!って。笑

    私はものより食べ物派です笑

    • 4月14日