福祉系のお仕事で介護老人保健施設の支援相談員求人に興味があります。具体的な仕事内容や介護の程度について知りたいです。
福祉系のお仕事をされている方にお聞きしたいです。
介護老人保健施設での支援相談員の求人が気になっています。社会福祉士の資格はありませんが、社会福祉主事の任用資格は持ってます。
いままで一度も福祉職にはついたことがないので、特別養護老人ホームのような重度の方はいらっしゃらないとは思いますが、具体的にどのような程度の方までなのか知りたいです。
仕事内容に病院受診、送迎がはいっており、車椅子を押して程度なら大丈夫そうですが、
介護させられたりするのか?具体的にどのような仕事になるのか、知りたいです。
知識のある方よろしくお願いします。
- eco☆(7歳, 9歳)
コメント
243
介護福祉士として有料老人ホームで働いていました。
相談員はご本人、家族、施設と他のサービスとかを繋ぐ役割だったので、専門でいましたよ。
花見の付き添いとかで手伝ってくれてはいましたが、基本的には事務所にいて、仕事をされていました。
ただ、現場をしらないと、話にならないので、現場経験も積んでから相談員をしてました。
させられたり
という言葉が気になります。
施設によって違うので、どこも人手不足が基本なので兼任の施設もあるでしょうし、施設に問い合わせてみるのが一番だと思いますよ。
まーちゅん。。
介護老人保健施設で、介護士してました。
支援相談員なら、小さいとことかで人が足りないわけじゃないなら車イス押すぐらいじゃないかな?と思いますよ!あとは利用者と会話したりとか。
ちなみに私がいたとこは、寝たきりの人もまぁまぁいましたし、認知専門の階があって認知が進んでる方とかいましたよ(*´꒳`*)
その階じゃないとこは、寝たきりも少なく認知症も軽い人とか、体が結構動ける人が多かった気がします\( ˙▿︎˙ )/
あとは、気になるならそこに電話して詳しく聞くのが1番ですよ!
施設によって、全然違いますしね。
-
eco☆
施設によってやはり違うのですね!
回答ありがとうございました!- 6月4日
あんじゅ3
元特養職員です。
老人保健施設(老健)は短期で出ていくのですが、出ていった先がしっかりと確保されてる人が特養や有料にくるイメージです。実際しっかりとされた方が老健から特養にいらっしゃいましたねー。
場所によっては相談員兼任の介護職員というのもいますが経験がないなら、まず介護職員にまわされることはないとは思います。
基本はケアプラン作成や介護職員と利用者、利用者家族との間を調整するといった感じでした。
その他、送迎、受診は介護職員が付きそうので相談員が一人ですべてやることは稀だと思います。
しかし、現場に対しての考え方や介護の考え方や知識がないと、とんでも相談員になってしまうので、できればヘルパーなんかを取ってから相談員になってほしいと思います。
現場知らないとんでも相談員に苦労したので(^_^;)
-
eco☆
ご意見ありがとうございます。
介護職の資格がないまま、無資格で介護をするということがあるのか心配でしたが、そのような場合は介護職員が付き添ってくれるのですね。
現状すぐにでも働きたいですが、知人で土日を利用してヘルパーとった方いるので検討してみます。
ありがとうございます。- 6月4日
柊翔まま
老健で介護福祉士してます。
色んな利用者様がいるのでこの程度なら大丈夫とかいう考え方なら他の職種を選んだほうがいいかと思います。
厳しい意見になってしまいすみません💦
-
eco☆
私の文章能力が未熟なのでうまくお伝えできませんでしたが、
先ほど別の方にも回答させていただきました通り決して介護をしたくないというわけではなく、介護の資格を持っていないにもかかわらず万が一介護を求められた際のリスク(トラブル等)を考えた時に、車椅子を押す等の介助に近いものであればもちろんリスクも少ないと思ったので確認したく、お聞きしました。
みなさんの意見をお聞きし結果働くとしたらヘルパー等の資格を取得してからにしようと思います。
ありがとうございました!- 6月4日
柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
特養で相談員をしていました。
老健にも様々な方がいらっしゃると思います。もちろん重度の方も。施設によって違うとは思いますが。
車椅子を押すだけではなく、移乗などの介助も必要になってくるかと、、、。
正直なところ、介護ができない、介護を知らなければ大変かと思います。
他職種との連携や家族との繋がりが求められると思うので、知識・技術が必要となってきます。やっぱり現場を知らないとキツイですかね。
人手が足りなければ現場に入ることもあるかも知れません、、、。
施設によりますので、問い合わせるのが1番ですね。
-
eco☆
みなさんのご意見をお聞きし、
働くならばヘルパー等の資格を先に。と思いました!
回答いただきありがとうございました!- 6月4日
-
柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
そうですね😊資格取得、それからの介護の仕事頑張ってくださいね🎵今はどこも人手不足なので、福祉の仕事に興味を持っている人がいるというのは嬉しい話です❤️
- 6月4日
eco☆
グッドアンサーは選べませんが、みなさんのご意見を参考に、資格取得を目指したいと思います。
ありがとうございました!
YU/KI
今は育休中ですが、老健の支援相談員をやっています。今は社会福祉士を持っていましたが、最初は社会福祉主事だけで働いてました。
まず、老健によって入所している人の介護度は異なります。私の働いている所は介護度5の方や特養でも受け入れない方なども受け入れていました。
仕事内容については、今介護職の方が足りない施設も多いみたいなので、施設によっては食事介助などを手伝っている相談員もいると思います。また、病院受診は介護が必要な方の場合、介護経験がないととても大変です。転んで骨折とかになると大変なので、誰かついてきてくれるのか等必ず確認した方がいいと思います。私は介護経験がなかったので、車椅子押すぐらいはやりましたが、移乗などは絶対やりませんでした。
具体的な内容は家族との連絡や調整、電話対応、地域の病院の方やケアマネージャーとのやりとりが主な役割です。介護保険制度も理解が必要ですが、入職してからでもその都度調べていけば大丈夫だと思います。
-
eco☆
具体的な回答ありがとうございます。病院受診件やはり付き添いがなければ大変ですよね。
今介護の資格取得を視野に考え始めていますが、やはり何事も施設ごとに異なるようなので、働く際には直接施設へ確認するということ、わすれずにやろうと思います。
ありがとうございます。- 6月4日
eco☆
させられたりという言葉がお気に障ったようで申し訳ありません。
決して介護職の方への侮辱のような意味ではなく、知人で、本来自分の仕事ではないことも手伝うレベルではなく、なんでもかんでも自分に回ってきて結局手が回らなくなって病院で鬱状態と診断された方がいたので、それが現状多発しているのか知りたいという意味合いで使った言葉でした。
ご回答ありがとうございました。
243
そうだったのですね💦
こちらこそすみませんでした。
鬱状態はお辛いですね。
ご自分にとって、合う職場が見つかるといいですね🎵