
京都市在住の女性が、断乳について相談しています。専門機関での断乳や同じ経験をした方の感想、子供のストレスやコロナへの影響について不安があります。夜間はすでに断乳を始めたが、日中も悩んでいます。
断乳の際、どこか病院等通われましたか?京都市に住んでいます。噛まれたりすることが増え、また、私といるときはいまだに頻繁におっぱいを飲みにきます😢
保育園行ってるので、日中は朝と夜だけですが、夜はもう隙あらば寄ってきて何度も何度も飲んでいます。。夜間断乳は数日前に始めました💦日中も来週ぐらいから断乳しようか迷っているのですが、どこか専門のところに通って断乳する人が多いのか自力が多いのか…
また、同じような年齢月齢でうちの子のような感じの子の断乳された方、どんな感じだったか教えてください😭不安で不安で仕方ないです。。
断乳するとき、子供がストレスで体調崩したりすることありますか…💦?コロナが流行ってる今はやらない方がいいでしょうか?夫が在宅勤務だからチャンスかなと思い…
- ままり(6歳)
コメント

きり
子どもの年齢は近いですが、時期が違うので参考にならないかもですがすみません🙇♀️
病院に通ったかどうかについて回答します。
生後半年ごろに、私の体調の都合で断乳しました💡
身原病院で出産しまして、身原さんに相談したら断乳するためのお薬を処方してもらったり、急な断乳で胸が痛い時にマッサージしてもらいました。
授乳が盛んな時期だったので、自力で断乳は無理だっただろうなぁと思います。
もしご出産された病院で相談されてみてもいいかもしれないですね🍀
通うのが無理でも、アドバイスなどもらえるかもしれません😌
ままり
ありがとうございます😊里帰り出産だったのですが、近くの病院で相談してみます!