![yuu1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
私も2週間ぐらい小さめなことありました。今も1週間ぐらい小さめですが順調と言われてます🙂
大きくするためには横になってるといいと言われました!
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
私も1人目の時、予定日の計算より1週間位小さめで何度かエコーで測り直したことありました。その時は色々心配してネットで調べたり、友達に聞いたりしました。結局生まれてきた息子は大きめ、今1歳になりますが、かなり大きめです。確か、少しくらい小さめでもそれを維持して成長曲線内で大きくなっていれば問題無く、その後もあまり大きくなってなかったり、変わらなかったりすると問題だったと思うので、また次回のエコーでわかると思いますよ。でも先生も何も言わなければ大丈夫なんだと思います。
-
yuu1
回答、ありがとうございますm(_ _)m
成長していれば、小さめでも大丈夫ですよね。
気になるなら次回以降聞いてみようと思います。- 4月15日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
平均線のどのへんですかね?
平気線の少し下とかなら全然問題ないと思います👍
お医者さんも特になにも言わなかったなら範囲内なのかなと😊
うちも娘がずっと小さめでしたが問題なしでしたよ🙌
-
yuu1
回答、ありがとうございますm(_ _)m
平均線というのがあるんですね。調べてみます。
やはり、何かあればお医者さんも言いますよね。
参考になりました。- 4月14日
![ハム7 (4児母)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム7 (4児母)
私も23週ですが、今までの検診でずっと2週分くらい小さめって言われてます😅
小さい以外は特に何も言われてないですが…やっぱりちょっと心配になりますよね💦
-
yuu1
そうなのですね。
私は、逆子とも言われていて、治りましたが淋病もあり、しばらく夜勤も続けていたので、そのせいなのかな、とも思ったり……(´ω`)
お互いに、元気で産まれてほしいですね。- 4月14日
yuu1
回答、ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、立ち仕事なので、そのせいもあるのかもしれません。多少、小さいこともありますよね。