※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳してもまだまだ親子揃って安眠が手に入りません💔昨日娘は20時に寝ま…

卒乳してもまだまだ親子揃って安眠が手に入りません💔
昨日娘は20時に寝ました。私は22:30。私が布団に入る気配で、だいたいいつも気付いて泣きます😭
そこから浅い眠りに切り替わったのか、
泣く&唸る&寝返りしまくり→寝る
というサイクルを30分弱おきに明け方までエンドレス😂😂😂

お互いの安眠のために、夜間断乳を決行したのに(昼は自然に飲まなくなりました)まだまだ眠れない毎日に時々絶望してます💦

夜中は起きないこともたまーにあるのですが、そういう時は4〜5時から泣く唸るのオンパレード😂😂😂

毎日寝起きがきつすぎて、イライラがコントロールできず自分が自分じゃないみたいです💔😵

どうやったらスッキリ起きれますか?
それからいつになったら安眠が手に入りますか笑

いずれは二人目も…と考えていますが、今はまだまだ考えられないです😭😭😭😭

コメント

とうあ

布団に入る時に気付かれてしまうなら一緒に寝ちゃったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️ごもっともですー😂
    なかなか20時に眠れなくて😂あと主人のご飯とか色々あって…時間の使い方見直してみます🥺✨

    • 4月14日