
最終的には自分で判断するんですが、聞いてもらいたい意見を聞きたく投…
最終的には自分で判断するんですが、
聞いてもらいたい
意見を聞きたく投稿させて頂きます。
先週
旦那が職場のお金を使い込み依願退職する事に
結婚する前から借金があり私にずっと黙ってました。
給料明細見たいと言ってはいましたが、ずっと見せてはくれず、
旦那が寝てる時に財布の中身を何度か見たり、お金を借りた用紙が出てきて問い詰めたりしましたが、ちゃんと返したと!その時はそれを信用しました。
パチンコのカードが入っていてそれも問い詰めたり、
こっそりカードを3回ぐらい捨てっても更新されたりしてました。
使い込んだ話をされた時は、正直私も悪いなと思っていましたが、時が経つにつれて、イライラ
借金の金額もかわいい金額ではなく大きく
私の実家は自営業でそれなりにお金はあります。
私の父に話、うちで働けばいいじゃないかとは言ったものの
ちょっと違うんじゃないかと思うように
肩代わりしてあげてしまったら今は反省して頑張っても繰り返すのではと
やりなおそうと決めていましたが、離婚を考えています。
結婚する前の借金
家庭をもち給料が低く私に嘘をつきお金を借りて、生活費を渡してました。
どう思うか意見聞かせて下さい。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
旦那さん、横領したってことですよね??
捕まってなくても犯罪者ですね。子供のためにもそんな人がいるのはどうかと。。
お金のトラブルはこれからも一生続くと思います。
肩代わりしたら、困ったら実家からいくらでもお金出てくるって思いますよ。
私なら離婚して、仕事してなかったら実家の自営で働きます。

ころんママ
普通に犯罪です
離婚一択です

ママリ
一緒にいる必要があるのか疑問に思いました。私ならさっさと離婚して子供連れて出て行きますね。
会社のお金横領して退職って最悪じゃないですか。無職で借金持ちなんて絶対ごめんです。人様の旦那さんに失礼かもしれませんが、最低な人だと思いますよ。

ちゅん
今までそこまでお金に関してルーズで、ましてや職場のお金を使い込むとなれば相当な問題ですよね。世間一般で横領と言われますし、退職で済んでよかったと思います。
そんな人が実家の自営業を一緒にするって不安だし、怖くないですか?安心して仕事を任せられない気がします…。
お子さんも二人いるということで、これから大きくなるともっとお金が必要になってきます。そこで旦那さんが原因で子供が望むことができないとなれば、かわいそうかなと思います。実家の助けを借りられるのならお別れした方が良いと思います。
人の旦那さんをひどく言ってしまいすみません😢

はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
みなさんのご意見ごもっともです。
離婚ですよね!
最低だと思いますよ。
考えることでもないですね。
ありがとうございます!!

空色のーと
肩代わりしては、なんの反省にもならないと思うので、私なら離婚しかかないです💦
横領するような人、はすがに父親にしたくないです!

3姉妹Mama♡
離婚一択ですね…
お父さんの優しさに調子乗りそうな気がします💦
子供たちのために一踏ん張り頑張って欲しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね!- 4月14日
コメント