
2月に出産し現在育休中です。今は無収入なので貯金を崩しながら過ごし…
2月に出産し現在育休中です。今は無収入なので貯金を崩しながら過ごしています。私達夫婦はお金の管理はバラバラです。一緒にしたいと言っても絶対に嫌だというので。もうすぐ育児休業手当金が入りますが、私の給料は少ないのでそんなに期待できる額ではありません。子供の学資保険も私が払っています。〈私が名義の方が安く済むため〉
児童手当を学資保険に当てたいと言っても嫌だ!の一点張り。今は収入がないし家のローン月8万払って貯金崩しながら生活してるのに児童手当を自分のものにするっておかしい。。
児童手当は旦那の口座に入るのでどうにもできず。
- かきのあかちゃん(9歳)
コメント

野口さんさん
児童手当を自分のものにして
何にお使いなんですか?ご主人。

あお
え、って感じですね💦
わたしも育休中で、現在手当だけもらってます。
学資保険も全く同じでわたしが払ってます。
共働きのときはお互い決まった生活費を出して、それ以外は自由に使うようにしてたのですが、相談しておこづかい制にしました!
はじめは、んー…って言ってたのですが、月の収入支出、これから子どもや生活にかかるお金を伝えてお願いすると、納得してくれました。
旦那さんなんで嫌なんですかねー?
危機感ないのなら、赤字で貯金崩してるよってがんがんアピールしてみるとかですかね…
-
かきのあかちゃん
納得してくれる旦那さん。。うらやましいです!
自分のお金は自分で管理したいみたいな考え?ですかね。
危機感ないので、赤字アピールしたいと思います。
育休中、市県民税も払わなくていけないし辛いですよね。- 6月4日
-
あお
相当言いましたよー!笑
旦那パチンコでお金あるだけつかっちゃうんで…😭
もともと貯金もそんなにないので、今も毎月のように「たいへーん、今月も赤字〜‼︎」って叫んでアピールしてます笑
早く働きたいです…
ほんと、収入減るのに支出は増える一方ですね😭- 6月4日
-
かきのあかちゃん
私も負けずガンガン言おうと思います〜!
生活がカツカツだと心にも余裕なくなりますよね。
お互い頑張りましょう!
相談のっていただき
ありがとうございました!!- 6月5日

Emma
旦那様は家のため、子供の為においくら出されているのですか?
お子様がいなくても、今までどのような配分でお金を出し合ってたのですか?
-
かきのあかちゃん
子供がいない時から私は家のローンを払っていてその他の生活費は旦那です。
子供にかかるお金はほぼ私が払ってます。- 6月4日
-
Emma
よくよく考えたら今は育休で休まれてるんですよね!
そしたらそれふまえてもぅ少し出してくれてもいいですよね!
最近お財布が別々の家庭が増えてますけど、皆さんどうしてるのか謎でした!
なんか結婚したのに、いつまでも恋人気分で貯金も貯まらなさそうだなぁって思います>_<
私の旦那もやっぱり始めはお小遣い制に躊躇してましたが、今はなーんも文句言わないですよ!
もぅ一度ちゃんと話合われた方がいいと思います!
子供のこれからのためにも。お金いりますしね>_<- 6月4日
-
かきのあかちゃん
家族が増えたのだしこれからもっとお金かかりますしね。
よく話し合いたいと思います!
相談のっていただきありがとうございました!!- 6月5日

スカイまま
児童手当は子供のものですよね。
旦那さんの為でも、ゆづママさんの為でもなく、子供の為にくれるもの。
旦那さん、そこら辺分かってますかね?何か勘違いしてそうですね…
かきのあかちゃん
分かりません。
自分の趣味や飲み会やらかもしれません。。
生活費は旦那が払っているのでそこに当てるならまだ分かりますが、私的に児童手当は無いものと考えてやりくりして欲しいのです。