
コメント

退会ユーザー
わたしも産休中ですがもういつ産まれるかわかりないので旦那の休み以外はお願いしてます💦
田舎の数人しか感染者が発表されてない地域だから、陣痛きても上の子を病院につれてけない、旦那も駆けつけるのに数時間かかること、先生もお母さんがやりやすいやり方で全然大丈夫ですよ~と言ってくださったので甘えさせて頂いてます😭

はじめてのママリ🔰
まだ33週ですが、コロナが憎い…私の人生最後の産休を返してくれって心底思います😭
美味しいランチに美容院、買い物、テレビ…計画していたこと全て出来なくなりかなりストレスです💢
大きいお腹で子供とマンツーマンってかなりキツいですよね💦
今は息子が昼寝したときに1人でゆっくりするくらいしか楽しみがありません…
-
まな
ほんとそれです😭😭😭
せっかくの産休返してくれって感じですよね😤
ランチに美容室に買い物にカフェに片付けなどやりたいことたくさんあったのに何もできなくて辛すぎます😭
産まれてからは何もできないだろうし😢💦 仕方ないとはいえつらいですよね- 4月14日

ママ♡
私も緊急事態宣言地域に住んでます。
子供達との自粛生活、、ほんとに疲れますね💦
切迫早産で自宅安静中の為、横になりつつ子供の相手、、一日一日が長く感じます😱
のんびり楽しいマタニティライフ送りたかったです💦
-
まな
自粛生活疲れますよね😢
ほんと一日が長いです。
楽しいマタニティライフとは程遠いです😭😭- 4月14日

みかん
同じく、待ちにまった産休が、登園自粛になりました😂
カフェ行って片付けしてダラダラして〜と最後の1人時間ゆっくりしたかったです😂
お腹も張ったり、疲れやすかったり、なかなか寝れず寝不足だったりしんどいです😅
初めての2.3日は娘との2人時間楽しんでましたが早くもネタが尽きてきました😅
-
まな
同じですね😭😭最後のゆっくりできる時間を満喫したかったですよね〜😢 もう今は毎日子どもと何をして過ごしたらよいのか😂がんばりましょう😢
- 4月14日
まな
預かってもらえてありがたいですね😭✨うちのところは緊急事態宣言がでた県なので、家にいる人は預けれなくなりました😢 産前産後つらいのにコロナに感染するほうが恐いのでしかたないです😢辛抱するしかないです