
妊娠4〜6ヶ月の食生活について、悪阻が落ち着いたけど朝起きられず、1日2食+間食になっている方いますか?お菓子や果物を食べる方いますか?食生活を教えてください。
妊娠4ヶ月から6ヶ月頃くらいの食生活について。
安定期に入るか入らないか、というくらいの
この時期で初期に比べて食生活が変わった!
というような方はいますか??
私は現在、だいぶ悪阻は落ち着いてきましたが
ホルモンバランスの影響なのか朝もなかなか
起きられず、1日2食プラス間食というような
食生活になってます。
皆さんはこの時期、お菓子を食べたり果物を
食べたりなど、間食はありましたか??
良ければ食生活を教えてください!
- まいら(4歳5ヶ月)
コメント

はなめ*アレっ子ママ
間食だらけでした😢
妊娠前は苦手だった酸っぱいものがやけに食べたくなり、カリカリ梅や酢の物、
マックのポテトとか気にせず食べちゃってました🤣

ぴっぴ
4ヶ月までつわりがあり、あまり食べれず、つわりが終わってからは、なるべく和食中心の食事を心がけてます。
ストレスを溜めないように間食もしてます。
-
まいら
コメントありがとうございます。
和食中心素敵ですね!
私の理想もそのような感じです💦💦
しっかり食生活を気をつけてらして素晴らしいです😭😭
私とは大違いで😢- 4月14日
-
ぴっぴ
1人目の時は、ジャンクフード結構食べてましたよ😂😂
急激な体重増加で焦りはじめて食生活見直しました。妊娠高血圧症になるのも嫌ですし、後期は嫌でも体重増えるので…。- 4月14日
-
まいら
そうだったんですね!
私は今回が初なので全く食生活や体重などの基準がわからず…😢
後期は自然と何もしてなくても体重増えたりするって聞いたことがあります😭
私も血圧など引っかからないよう最低限気をつけたいと思います。
教えてくださりありがとうございます😢💓- 4月14日
-
ぴっぴ
気にされているなら大丈夫ですよ!
体重に関しては、急激な増加などで医師や助産師さんに注意されたり、栄養指導なければ問題ないと思いますよ。- 4月14日
まいら
コメントありがとうございます。
味覚変わりますよね😭
私も今まであまり食べなかったものなどを食べてしまってます💦💦
間食も結構してて2日連続フライドポテト食べました😫
今後血圧などが心配です。。。
はなめ*アレっ子ママ
塩分高いから心配ですよね〜😅わかりますわかります😂でも我慢できなくてジャンク漬けでした😂笑
まいら
後期になったらもっと食欲湧きますかね??
いつ頃から食欲抑えられなくなりましたか??
また、体重管理とかしてましたか😭😭
質問たくさんしてすみません💦💦
はなめ*アレっ子ママ
わたしはもともと太めなのであんまり増やさないでねと言われていましたがプラス6キロ増えました💦
私の場合ですが、後期もとくに変わらなかったような😅
絶対推奨はできないんですけど検診の日は朝食ぬいていっていました( ; ; )
体重管理はできるだけ野菜をいっぱい食べるようにしていたくらいでした!
暑かった時期だったので運動もあまりできていませんでした( ; ; )
なおさらコロナがあるから外出も億劫ですよね(^◇^;)
まいら
詳しく教えてくださりありがとうございます!
私も増えてもマックス9キロまで!10キロは超えない!と目標は定めてます😫
検診の際、朝食抜かれる方多いですよね!!
私は逆に検診の日だけ早起きなのでその時だけゼリーなど何かしら食べて病院へ行ってます😂
本来は朝食毎日食べなきゃまずいですよね😅
運動は私もしてないです💦
毎日自粛で家でゴロゴロしてるので
気をつけたいと思います。
野菜は大事なので食べれるものを大切にしたいと思います!!
ありがとうございます💓💓