※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週の妊娠中に、午後から夜ご飯まで気持ち悪くなるのは悪阻でしょうか。食欲はあるのですが。

35週なんですが、最近(2週間くらい)14時くらいから夜ご飯食べるまで毎日気持ち悪くなります。つわりみたいな感じです😩
でも食欲はあるんです😓

これって悪阻ですかね?

コメント

たきたてごはん

後期つわりではないですかね🤔
似たようなの私もありました🙆‍♀️
呑気に、赤ちゃんが食べ物欲してる?って思って何か食べてました!
結果、変わらず気持ち悪かったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    やはりそうですかね😭
    食べ物欲してる?ってかわいいですw笑
    私も今日、そんな気がしてカステラ食べちゃいました…笑
    そう!そして変わらず気持ち悪かったのです☝️笑
    耐えます!!💪

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じくらいの週数の時夕方から夜にかけてつわりみたいなのありました!お腹が下がってきたら無くなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    ほんとですか!!同じだったの心強いです😭
    悪阻だと思って耐えます!!💪

    • 6時間前
りこ

明日で39週ですがまだ後期悪阻に苦しんでいます。
初期ほどではないですが、やっぱり午後は辛く、気持ち悪いです、、、早く産みたいけど一年後を想像するともう少しお腹にいてほしい、、
妊娠中って何かと体調悪くて辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    そうなんです!😭全然初期ほどではないのですがうすら気持ち悪いのがずーっとあって、夕飯の後の逆流感もあり本当しんどいです😱
    でも愛おしい時間なんですよね、これも。
    りこさん出産頑張ってくださいね💓✨💪私も1ヶ月後頑張ります✨

    • 6時間前