※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

産後の出生証明書などの役所で行う手続きって皆さん旦那さんがやってくれますか?

産後の出生証明書などの役所で行う手続きって皆さん旦那さんがやってくれますか?

コメント

き〜

旦那が子供が生まれた次の日も休みを産まれる前に取っていたので
その日に手続き全てしてくれました!

あめりかんどっく

上2人は旦那や義母が言ってくれましたが3人目は預けられず娘連れて私が行きました( ;꒳; )

ゆずぴ

娘の時は私の母がやってくれました。
私の入院が長かったので
手続きは全て任せてしまいました。
今回は旦那かな?
頼りないので不安ですが。

🌈

2人とも私がやりました😊

かえ

旦那さんが、すべてやってくれました!😊
ただ、何をやるとか、何を申請するとか、リストみたいのを妊娠中に私がすべてまとめて、それをみながら手続きに
いってくれてました😅💦

⋆*✩3児mama✩⋆*

1人目も2人目も夫が全て手続き関係はしてくれました😊

3人のママ

退院して、そのまま手続きしに行きました😂

ラテ

里帰りだった為、旦那が全て役所で手続きしてくれました😊

あみ

上二人とも旦那が持って行ってくれました👶🏻✨

。

皆様たくさんの回答ありがとうございました!今コロナの人も増えてきていて危ないからということで旦那が1人で行くことになりました!🙇🏻‍♀️
皆様ありがとうございました!