コメント
年子
ミルクで泣く前ら辺にやってます💡
食べさせてそのあとミルクってな流れです👍
お粥でアレルギーだったら終わったと思ってるので、きっと大丈夫ですよ🤣
らすかる
お粥のあとにミルクで大丈夫です🙌
ご飯は本当に少量なので🤣
アレルギーの出にくいものからなので、滅多には出ないと思いますがごく稀に米でもアレルギーありますよね。
-
の
わかりました☺️
小さじ1ですよね?🤔
そうなんですね!!
初めて聞きました💦- 4月14日
-
らすかる
です🤗だいたい5グラムなのでもっとあげたい気持ちになります(笑)
お米アレルギーは食べ始めには出にくいと思うので離乳食初期は気にすることないと思ってます!- 4月14日
-
の
少ないですよね😂😂
なるほど!!
あげるものが増えていけばアレルギーが怖いです😭
明日からの離乳食楽しみです!
コメントありがとうございます😚- 4月14日
の
なるほどー!
先に食べさせてからですね☺️
お米アレルギーって聞いたことないなぁと思って😂
大丈夫ですね♪♪
どんどんあげる回数や品数が増えますがあげる時間は毎回同じですか?
年子
万が一お米アレルギーだったらいろんな意味で終わりますよね😅
ほんとは時間同じのがいいと思うんですが、バラバラです😂今日は19時半でしたしかも毎日やってないです😫
の
何日かあげていけば夕方でも大丈夫ですよね?😂
旦那にもあげてほしくて😭
絶対毎日!では無いんですね🤔
本当無知すぎて😂
年子
子どもも初めてだからできるだけ毎日同じ時間のがスプーンの事も離乳食の事も覚えやすいのかな?ってくらいですよ💡
寝起きとか寝る寸前以外いつでも大丈夫ですよ👍
の
そうなんですねー!
教えていただきありがとうございます😍
年子
大人だって毎日規則正しくできないんだし…
って感じじゃないですか?笑
最初の表情撮り忘れないように気を付けてくださいね👍