※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
妊娠・出産

赤ちゃんが1ヶ月1週間で便秘です。マッサージしても効果がないようで心配です。同じ経験の方いますか?明日にでも便が出るといいです。

生後1ヶ月と1週間たつ赤ちゃんいます!

きのう、便がでていません💧

お腹のマッサージとかしますが💧

同じような方みえませんか?

あした、便がでるといいですが。。

コメント

桃🍑

1日なら大丈夫ですよ〜🙆‍♀️

  • ゆうか♡

    ゆうか♡

    あしたでるといいですけど😭

    • 4月14日
はゆう

お腹張って、ぱんぱんになってたら綿棒にベビーオイルつけてお尻ちょっと刺激してあげます。
一日だけならいいですが3、4日もたまると苦しいと思うので💦

はじめてのママリ🔰

その時期だと毎回綿棒刺激して出してあげてました!
それでも1日でなかったら、イチジク浣腸して出してあげてました😱💦
うちは元々気張る力が弱いから、毎回するように病院から指導受けたので😭
今はしなくても自力で出してくれてます☺️

らんらん

1ヶ月半の子が昨日同じ状況でした😊
丸一日でず、お腹も少し張っていておならばっかりしていて匂いも臭かったです💦
お腹のマッサージしてもでなかったので綿棒浣腸したらすぐに大量にでました 🙌🏻

チョコ

わたしの娘は生まれた時から3日に一回しかしません!
助産師さんに聞いたら、あかちゃんによって少量をこまめにする子もいれば、数日開けてまとめてする子もいるから大丈夫といわれましたよ!
泣いて苦しそうにしてなかったら何もしなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

なきん

うちの子も最近自力じゃ出さないので綿棒浣腸やってます😂
2日間でなかったら3日目にやるようにしてます☺️
あとは機嫌が良くてお腹も張ってなければそのままにしますが、だいたいオナラが臭くなってきたり授乳したときの飲みが悪くなります☺️

綿棒の先にオイルなどをつけ、綿の部分が完全にお尻の穴に入るぐらい綿棒を入れ、時計回りにクリクリ肛門を刺激する感じで回します!
そうするとおならが出たり、赤ちゃんが踏ん張り始めてブリブリでますよ!笑

うちは上の子の時も同じで、かなり便秘くんだったので綿棒浣腸は慣れたものです。笑
わぁ〜!いっぱいでたね〜!と楽しみながら?やるぐらいです😂笑