
コメント

なつ
育休が終わる日と慣らし保育期間が終わった次の日に復帰しました‼️
水曜日復帰でした😁

はじめてのママリ🔰
慣らし保育の期間で決めました😳
保育士で、4月はバタバタするから
なるべく早く復職したくて
慣らし保育終了の次の日から働きました🙆♀️
ただ、仕事場的にいつでもいいなら
慣らし保育終了してから1週間後とかにしたかったです😂
-
ママリ
そうでしたか!慣らし保育は慣れないと延びると思って、復職日には余裕持たせようと思ってます。うちの職場は大丈夫なので。早くに復職、ありがたいですね。お疲れ様です!!
- 4月13日

うー
うちの市は育休明けだと保育園が入園した月に1日は出勤しないといけないってことだったので月の出勤日の最終日にしました😆
ちなみにたまたま1日出勤して次の日休みです!!
前回の育休明けの時には慣らしを2週間ほどとって、復帰日からフル(10時間くらい?)で保育園預けて次の日休みだと長い時間に慣れないかな…でも急に何日もフルになると負担かなって思って2日出勤して休みなるようにしました👍
ママリ
慣らしが終わる翌日に復職されたんですね‼︎水曜でもあと2日なので良いですね。