
コメント

はじめてのママリ🔰
1.2回目までは旦那も一緒に行きましたし、
私が行ってる小児科には旦那さんやおばあちゃんの付き添い人いますよ😄
ただ、座れる場所がない時に付き添いの人には遠慮して欲しいなーと思うぐらいです😭

はじめてのママリ🔰
え、私むしろ一歳の予防接種まで義母に付き添ってもらいました😂
一人より二人の方が何かとよかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、当然だよ!と言って頂けたような気がして凄く安心致しました🎵😍
- 4月15日

退会ユーザー
スポンジさんのお母様という事ですかね?
全然恥ずかしくないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ホッとしました😊
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないですか??
ひとり目のときは、おばあちゃんといきましたよ🥰💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、安心できました!
- 4月15日

退会ユーザー
我が家はいつも主人と私と娘で行ってます😊
おばあちゃんとかはあまり見ないですが変ではないと思いますよ👍
ただ、今の時期は小児科連れて行くのもコロナがあるのでどうしても!という時だけにしてる方がほとんどだと思うので、付き添いの大人は1人などできるだけ最低限で行くべきだとは思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、コロナ…確かに!(`・ω・´)病院気をつけないとですね!
- 4月15日

ぐっちゃん
旦那や母を連れて行ったことあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります♪😃
- 4月15日

ままり
主人と3人で行きました😊
先生からも、お母さんここ押さえてね、お父さんはここ押さえてね〜と手慣れてる感じだったので、付き添われてる方多いんじゃないですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ご主人付き添い羨ましいです✨多いなら安心致しました😀
- 4月15日

みく&ひろママ
休みが合えば旦那と行きます!
会計の時とか注射後の看護師の話の時とか、あやしてもらって助かりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、前回はまさしく会計時がぎゃんなきで暴れて大変でした😅
- 4月15日

スポンジ
主人が娘が注射されてるとこが見たい!って言ってついてきたことありますよ笑
うちの通ってる病院は結構ご主人が一緒に来てる人多いです😁
-
はじめてのママリ🔰
ご主人いいですね~✨😊笑 多いなら安心致しました🎵
- 4月15日

たまやん
うちもいつもおばあちゃんも一緒に行ってました。荷物持ちしてくれてました😊
今日予防接種でしたが、コロナの事もあり1人で行ったのですが、旦那産と一緒に来られてた方いました☺️
でも病院の注意書きでは付き添いの方は連れてこないで下さいとネットに書かれてました(コロナだからです)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、今はコロナだから本当に気をつけないとですね!(`・ω・´)
- 4月15日

mama
いつも実母が
ついてきてくれます (^^)
極力病院の待合室に
いたくないので。(笑)
私が中で待って
息子はギリギリまで
おばあちゃんと車で
待ってくれてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考にさせて頂きました!(`・ω・´)
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
皆様ご回答ありがとうございました!迷いましたが…付き添いをお願いしてギリギリまで車待機、私が会計やらうろちょろする感じにしました。参考にさせて頂き助かりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考なりました!(`・ω・´)席も気をつけます♪