![さなぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温を頼りに妊活中で、排卵日のズレに悩んでいます。排卵検査薬の高額さも心配。基礎体温表を共有し、アドバイスをお願いします。
基礎体温を付けている方に質問です。排卵検査薬を使ってみて、または婦人科で排卵日を確認してみて、基礎体温表から読み取れる排卵日とはズレていた!という方いらっしゃいますか?何日くらいズレていましたか?できれば基礎体温表の画像も載せて頂きたいですm(_ _)m
私は基礎体温を頼りに妊活していますが、なかなか授かれず…(>_<)
排卵検査薬を使ってみようかとも思ったのですが、高額なのでなかなか手が出ません。←日本製10本2700円超って普通ですか?
念のため私の基礎体温表も載せます。ストレスなどで左右されますが、だいたい二層に分かれているかと…。何かお気付きの点があれば、併せて教えてください(^^)
- さなぷ
コメント
![N♡(*Ü*)☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡(*Ü*)☆*
2人目をなかなか授かれなくて、昨年夏から、基礎体温を始めました。
通院の予約日の朝に、高温期になり諦めながら病院へ行ったらまだ排卵してなくて、「排卵は2〜3日後だね」って言われた事が一度だけあります(^^)
薬局で買う検査薬は高いので、こうのとり検査薬.NETってサイトから、ラッキーテストを買って使ってました(^-^)
医師の排卵予測と検査薬の結果がリンクしてましたよ♡
さなぷ
ありがとうございます!そして第2子ご妊娠おめでとうございます♡
高温期2~3日目で排卵ということもあるのですね(o・д・)初耳です。高温期入っても、数日間はタイミング取ってみます!
検査薬のサイトも早速探してみます~ありがとうございました♡
N♡(*Ü*)☆*
ラッキーテストは、濃い陽性から薄くなった時が排卵です。
検査薬で、3/21(D18)排卵。
病院でも3/21頃排卵だねって言われて、3/20夕方、3/21午前中と通院しましたが3/21に排卵確認できました(^^)
ラッキーテストは、60本3850円なので、惜しげもなく使えました♡
高温期14日目(D32)で、もしかして妊娠??っと思いラッキーテスト(排卵検査薬)を試し、濃い陽性。
同日に妊娠検査薬で試して、陽性でました♡
さなぷ
詳しく教えて頂き、ありがとうございます☆
購入を検討していた日本製の検査薬は濃くなったら排卵と書いてあったので、検査薬によっても異なるんですね!画像もありがとうございます、色の違いが分かりやすくて大変参考になりました(*^^*)
妊娠検査薬としても使えるんですね、そう考えるとお得かも。早速買ってみます♡