子育て・グッズ 生後5ヶ月半です朝寝も昼寝も添い寝してトントンしていたら寝るのですが… 生後5ヶ月半です 朝寝も昼寝も添い寝してトントンしていたら寝るのですが、ぴったり30分で泣いて目を覚まします。 本当にぴっっったり30分です。。笑 そこからコニーの抱っこ紐に入れて寝かせる日々。。 体バキバキです笑 なんで起きちゃうんでしょうか😭? 最終更新:2020年4月13日 お気に入り 抱っこ紐 生後5ヶ月 昼寝 体 添い寝 トントン コニー はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 6歳) コメント ゆず 深い眠りと浅い眠りが切り替わるタイミングなんだと思います🤔 うちも昼間はぴっったり30分で起きます!奇跡的に長く寝ることもありますが❣️ コニーだと起きないんですか?😳 4月13日 はじめてのママリ🔰 前まで長く寝てくれてたのに最近ぴっっったり30分で泣いちゃいます😭 コニーだと寝てくれますね〜(>_<) ずっと抱っこしてるよりは抱っこ紐入れたほうが楽です笑 4月13日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
前まで長く寝てくれてたのに最近ぴっっったり30分で泣いちゃいます😭
コニーだと寝てくれますね〜(>_<)
ずっと抱っこしてるよりは抱っこ紐入れたほうが楽です笑