
昨夜激しい腹痛と水下痢があり、お腹を温めて寝たら治ったが、調子が良くない。病院には行かず、心配。検診は金曜日。どうしますか?
ちょっと汚い話になるのですが
昨日の夜激しい腹痛があり
水下痢をしました、、
いつもは出しちゃえば治るのですが
それでも治らずお腹をあっためて
寝てたら治りました😕
今でもあまりお腹の調子が良くない
のですが激しい腹痛に襲われたこと
ありますか?😔
病院に連絡しようと思ったのですが
出血もなく治ったので連絡
しなかったのですが心配です。
検診は今週の金曜日です。
みなさんならどうしますか?
胎動はちゃんとあります。
- はじめてのままり(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
初期に胃腸炎なりトイレの前でたおれこむほどの痛みでしたが病院いける元気あるなら様子見しようと様子見してたら治ったので病院には行ってないし報告もしてません☺️
治ってるなら病院行っても医者もどうしようもないですし、原因もわかってるみたいなので次の検診で便秘薬もらうくらいですかね😉

伊黒さん🙈
妊娠したらお腹はゆるくなりますが、下痢は腸の問題なので胎動がちゃんとあれば大丈夫ですよ☺️
私も激しい水下痢の腹痛でやばかったこと2回くらいあります!
-
はじめてのままり
いままで感じたことないぐらいの腹痛でほんっとに焦りました。
コロナもあるし色々と不安になりがちです😢- 4月13日

くさや
妊娠中よくそのような腹痛と下痢、そのあと便秘というのを繰り返してました。
子宮が大きくなるのに合わせて腸が刺激されるので、下痢便秘はよくなりますよ、と検診で言われビオフェルミンでも飲んでおいて、と言われました。
-
はじめてのままり
めちゃくちゃ痛くて陣痛かと思いました!笑
でもまだ本調子じゃないので
お腹大事にしたいと思います!- 4月13日
はじめてのままり
今の時期コロナもあるし
本当にちょっとしたことでも心配になります😭😭
とりあえず腹痛は治ったので
よかったです😭