
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは同じ時間で比べたら搾乳機の方が多かったです!
はじめてのママリ🔰
うちは同じ時間で比べたら搾乳機の方が多かったです!
「搾乳器」に関する質問
聞いてください…。 2人目が33週と5日で生まれて、今NICUに入ってます。 母乳を手で絞っています。 搾乳器を使って見たりしてますがどーしても張ってしまいます…手で搾乳も自分的には難しく… 痛いし助産師さんなら簡単に…
授乳期のお子さんを旦那に預けて外へ出かけるとき、母乳をどうしてますか? 旦那や実家に預ける場合はミルクのほぼ完母です。 26日に旦那に子供を任せて友達と遊びに行くことになりました。 ただ今まで私の実家や旦那の…
Amazonらくらくベビーのお試しBOXもらったことある方いませんか! 既に会員でマイベビーリストに30個登録し、あと700円以上の物を購入の項目だけだったのでリストから搾乳器を買いました! なんですけど、その項目にチェ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちこ
ありがとうございます✨確かに時間だと多くなりそう😁
今混合でやってて、搾乳だと80くらい取れればいいくらいなんですが、助産師にさんに完母でも行けるよと言われ、スケール無いんでおっぱいどんぐらい飲めてるのかなぁと疑問に思いました😅
ありがとうございました♥️
はじめてのママリ🔰
私も生まれてすぐNICUだったので混合でしたが
赤ちゃん小さくてなかなか上手く吸ってくれなくて母乳量がMAX100までしかいかなかったので
3ヶ月手前から完ミになりました😭
完母だとミルク代もいらないですし、経済的にはだいぶ助かりますよね💦
母乳寄りの混合続けたかったです😭
あちこ
大変でしたね😭💦
一人目私も搾乳してて、母乳育児に疲れて半年でミルクでした😅
100も出てれば凄い!十分じゃないですかー✨二人目は気楽に混合でいいやーだったら、まさかの完母で行けそうよ発言に戸惑いまくりです😱💦
ちゃんと出てればいいけど😅
はじめてのママリ🔰
お肉食べた日はよく出ました🤣
けど毎回は出なかったので
80~100を行ったりきたりでした😱
でも結構よく飲む方みたいで、
すぐに足りなくなったので
もう足すのが面倒で完ミにしましたが、
ミルク代馬鹿にならないです💦
今だと1缶1週間もたないので
月1万近くはミルク代だけでかかります😓
私も病院ではとにかく頻回で頑張ればと言われましたが、
ニップルシールドがないと上手く飲めなかったので
結局もう諦めてしまいました😓🙌
あちこ
私も一人目で半年で完ミにしてミルク捨てまくったのでミルク代バカにならないよなぁ😫💦って気持ちわかります😂
今ひと月で一缶使うか使わないかでこれたので、また頑張ろうと思います😁✨
ありがとうございました♥️