
コメント

がんばれママ!
入院する2階に自由に使えるウォーターサーバーがあり、熱湯も冷たいお水も自由に汲めます!
私は水筒にお茶のティーバッグ入れて暖かいお茶にしてみたり、冷たいお茶にしてみたりしていました。
妊娠後期になり、めちゃくちゃ喉が渇くので1日2リットルくらい頂いてしまっていたかもしれません😅
朝、昼、夕食事に湯飲み一杯は必ず緑茶を出してくださるのですが、全然足りないもので、ウォーターサーバー助かりました!
がんばれママ!
入院する2階に自由に使えるウォーターサーバーがあり、熱湯も冷たいお水も自由に汲めます!
私は水筒にお茶のティーバッグ入れて暖かいお茶にしてみたり、冷たいお茶にしてみたりしていました。
妊娠後期になり、めちゃくちゃ喉が渇くので1日2リットルくらい頂いてしまっていたかもしれません😅
朝、昼、夕食事に湯飲み一杯は必ず緑茶を出してくださるのですが、全然足りないもので、ウォーターサーバー助かりました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
中耳炎で抗生剤を処方された方いますか? 調べると小児に抗生剤は喘息やアレルギーを増やす原因になるから中耳炎や風邪では抗生剤は不要という記事をみて少し不安です 3日服用していて、整腸剤も飲んでますが2日目3日…
3歳になったばかりの息子が、 夕方6時ごろ突然、 アレルギーのような症状を発症しました。 両耳を痒がりはじめ、見ると真っ赤になっていて、熱感もあり。 そのあと、喘息のような咳き込みが始まり、 えづき出し何度も嘔…
耳鼻科か小児科か… 昨日夕方、突然発熱があり38.2でした🤒 片方だけ鼻水が出てて、垂れてくるというより詰まってる感じでした。あと、その鼻詰まりとは逆の耳だけ赤くなってました👂 鼻水からの中耳炎、副鼻腔炎かなぁーと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
早速のお返事ありがとうございます😊
入院準備中なので助かりました✨
ウォーターサーバーがあるなら安心です!
私も水筒とティーバッグ持ち込もうと思います!
週数近いみたいなのでお互い頑張りましょう👍