
陣痛の間隔は徐々に短くなりますか、急に短くなりますか?
陣痛の間隔ってどれくらいかけて短くなっていくものですか?
例えば20分間隔から始まり、10分間隔になるには18分間間隔が何回か続き、15分間隔が何回か続き、と徐々に短くなるのか、それとも急に10分間隔になるのか。
少しずつ短くなっていくものなんでしょうか?
- きゃあ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

くらげ
人によると思います!
私は超スピード出産で陣痛きてから20分でうまれました!

ももんが
人それぞれ違うと思うので参考までに☺
私は張りがあるなと思って1時間間隔測ると10分間隔でした!それから病院に行き入院になって、測ると3〜4分間隔になってました🤔
-
きゃあ
最初が10分間隔だったんですね!
私は23時過ぎから測り始めて20分間隔が2回続き今10分間隔が3回続いてます💦本陣痛何でしかょうか?😱- 4月13日
-
ももんが
私も全然わからなくて、よく測ってましたが本陣痛でないときは10分や8分とか続いても間に15分とか空く時もあったので前駆陣痛じゃないかな?と思います🤔
もう少し測って見て、それが一定で続くようなら本陣痛と考えていいと思います!!- 4月13日
-
きゃあ
今10分間隔が4回続いてます😭
前駆陣痛なんですかね、、、
何回も前駆陣痛に騙されてるので疑い深くなります😂- 4月13日
-
ももんが
私も何回も騙されました。笑
痛みがいつもと違うとか1時間測って続くようなら病院に電話した方がいいと思います!私も1時間10分間隔だったけど、痛みは耐えられるくらいだったから前駆陣痛かもと思って結局2時間測っても変わらなかったので病院に電話して診察して貰ったら陣痛でした(笑)- 4月13日
-
きゃあ
騙されますよね😂😂
ソワソワするだけで普通に朝を迎えたことが何度かあります(笑)
あと1時間くらい様子見てみます!- 4月13日

くるみ
私は最初から6,7分間隔でしたよ!
それが多分6時間近く続いて、そこからまた6時間くらいは4,5分間隔、そのあと3時間くらい2,3分間隔って感じでしたね。
子宮口7cm開いためちゃめちゃ痛いところで、あと3時間って言われましたけど結局10分くらいで分娩室行って、10分くらいで生まれました!
人にも寄ると思うのであんまり参考にはしない方がいいとは思いますけどね。
隣の部屋にいた産婦さんは、めちゃめちゃ痛くて間隔も2,3分と短いところで、頭がずっと上手い具合に引っかかって降りてこなくて、6時間くらいずっとこの世の終わりのような叫び声をあげていました…
経産婦さんでしたがそんなこともあるので(^_^;)
-
きゃあ
6.7分のときに病院行かれたんでしょうか?
病院に行くタイミング難しいですよね。
私は明後日に誘発分娩が決定しててもう諦めてるんですが今ここに来て前駆陣痛なのかわからなくて。
その経産婦さん辛かったでしょうね😭😭😭- 4月13日
-
くるみ
そうですね、6,7分になってるんですけど…って病院に電話したら、1時間見て治まらなかったら来ようかって言われて治まらなかったので行きました!
私も正直前駆陣痛あったかな?ってくらいほとんど何もなかったので、あ!これ!?って感じでした(^_^;)
1時間は絶対見た方がいいですよ!- 4月13日
-
きゃあ
1時間、、、
そしたらやっぱりまだ様子見した方がいいですかね。
今10分間隔が5回続いてます💦
初めてのことはわけわからないですね😂- 4月13日
-
くるみ
もうすぐ1時間経つと思いますし、心配であれば産院に状況伝えて相談するといいと思います!
コロナあるのでできれば行ったり来たりは避けたいですけど、安全に産むことが最優先ではあると思いますので…
1人で不安になることないですよ(*^^*)- 4月13日
-
きゃあ
そうですよね😭
今大雨なのでそれも嫌ですね😂😂😂
ありがとうございます!!!- 4月13日

かりん
間隔が不規則だと、まだ前駆陣痛かと思います😊
前駆陣痛は生理痛の、初めは軽い痛みの様な感じから、痛みがきたら腰をさすらないときついなぐらいに、わたしは変化していきました!
この辺りで産院に電話したら、10分間隔になったら、また電話ちょうだい~!と言われました笑
このまま本陣痛になるか、陣痛がひく場合もあるそうです!
10分間隔になると痛みが、かなりきつく感じるかと思います!
-
きゃあ
結構規則的なんです😭
10分間隔が5回続いてるんですが、前もこんなことがあって(痛みはほとんどありませんでした)、今回は痛みが強いのでどっちなんだろうと😭
今は痛みと一緒に肛門がキューとなる感じです。- 4月13日

まもり
私は10分間隔が丸2日続きました!笑
眠りが覚めるくらいには痛かったので、ほぼ2徹で出産です笑
あまり長く続くと、お母さんは我慢できても赤ちゃんが弱ってしまう場合もあるそうなので、心配なら一度病院で確認してもらうことをお勧めします。私もそうしました。
-
きゃあ
えぇー😱😱😱😱😱
そんなことがあるんですか?😭
昼間なら迷わず電話して行くのですが夜なのですごく悩みます(笑)帰されても嫌だなーと😂
もう少し様子見て続くようだったら連絡してみようと思います!- 4月13日
-
まもり
悩みますよね😂
私も悩みに悩んで朝イチで電話したところ、念のため病院に来るよう指示をもらって、赤ちゃんの心拍?だったかを検査してもらいましたよ!
その後もずっと続いて、2日目の夜に6〜7分になったため電話したところ、「その声の感じならまだ!お風呂に入ってみて」と言われて笑、入浴したら、いよいよ歩くのもきついくらいになったため、すぐ病院へ→2時間ほどで出産でした。
楽しみですね〜〜🥰🥰
頑張ってください!!- 4月13日
-
きゃあ
2時間素晴らしいです!!!
私もスピード出産願ってます😂
ありがとうございます✨- 4月13日

かりん
一度、産院に連絡してみても良いかもです!
わたしは初産だったので、陣痛がどんなものわからず、これって陣痛?!ってなってました💦
慌てて陣痛アプリ、インストールしてはかりました笑
わたしの場合、前駆陣痛が規則的になり、産院に二回目の連絡したら、産院にきてくださいと言われ、タクシーで急いで向かいましたが、だんだん痛みがきてる間、動けなくなりました💦
-
かりん
返信、ここに書いてしまいました💦
- 4月13日
-
きゃあ
わからないですよね😭
何回か陣痛かも?とおもって夜中カウントつけてたんですが結局朝にはおさまってて、、、結構規則的な前駆陣痛だったので騙されました(笑)
痛みのあるときは顔をしかめて動けなくなるくらいです💦横になってるのであまりわかりませんが😭- 4月13日
-
かりん
このままおさまるのか、本陣痛につながるのか、わからないですよね😣
夜中に病院行くのも、ためらうかもしれませんが規則的な今の痛みが、前より長くなったら、連絡がいいかもしれません😊
わたしは、朝の6時から不規則な痛みがきて昼に連絡したら様子見でと言われ、夕方17時に再度連絡して病院へ行きました。その日の23時に産まれたので、思っていたより早かったです😂
初産は時間がかかると聞いてましたが、こればっかりは、人それぞれですね💦- 4月13日
-
きゃあ
初産でも早い人は早いですね(゜o゜;
夕方行ってその日のうちとは素晴らしいです✨
前駆陣痛でもこんなに痛いのかなーと思うのですがほんと悩ましいです。
もう少ししたら連絡してみようと思います😭- 4月13日
-
かりん
本陣痛になれば、メールも打てなくなります💦💦
頑張ってください!🌼- 4月13日
-
きゃあ
痛みのあるときは打てないですけど合間はケロッとしてます🙆
ありがとうございます✨- 4月13日
きゃあ
それは陣痛に気づいたのがもう間隔が短かったんでしょうか??
今いつもより痛い前駆陣痛があって、20分間隔が急に10分になったのでびっくりしてしまって💦
くらげ
なんとなく痛いなあと思って思ったのが最初来て、次が10分後で次はもう1分ないくらいでした。5回痛いの来てうまれちゃいました😭
早い人は早いと思います!
きゃあ
初産でですか?
もはやちょっと遅れたら病院行くまでに出てきちゃいますよね😂
今のが本陣痛ではないと思うのですがよくわからなくて…
くらげ
初産です!もう頭出てて駐車場から車椅子でダッシュで運ばれました😭
一定間隔で短くなっているなら陣痛だと思いますよ!
きゃあ
すごい!
もはやそんなにスピード安産で産めるコツを教えていただきたいです😂