![まんぞくさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の準備で我慢してしまった過去の後悔と、気持ちのリセット方法について相談したいです。
すいません、誰か慰めて下さい…
だいぶ前に結婚式ではなく写真だけを撮りました。でも、本当は私は身内だけで結婚式をやりたかった。でも、場所も日にちも全て義母に決められた。初めては、見に行くだけって話だったのに…ゼクシィまで買って相談するところもあるよって旦那と話してたのに。その旦那も便乗してた。ゼクシィなんて婚姻届でしか使ってない。しまいには、着物着たいの⁇まで言われた。
着物は、私の父が、ずっと見たいと言ってたものでそこは譲らなかった。その父が亡くなって着物を来て本当に良かったって思った。そんな前の事なのに今でも結婚式をやりたかった、お父さんと腕を組んで歩きたかったって思い出して涙が出てきます。
自分の意見を言えない自分も悪いのはわかってます。
でも、2人から言われたら何も言えなくて…
今更、結婚式なんて出来ないし…
どうしたら気持ちのリセットが出来ますか…
- まんぞくさん(6歳)
コメント
![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じばっかり
挙げていないならこれからでも挙げられますよ😁
身内だけでやりたいなら尚更計画は立てやすいと思います🥺
友達は結婚5年目で挙げていました✨
照れていましたがドレスを着れて嬉しそうでした🤗
![うめぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめぼし
同じですm(_ _)m
私は写真すらとっていません。
父は健在ですが私の事を小さい頃からすごく可愛がってくれているので一緒にバージンロード歩くのが夢でした。
しかし義母に結婚式したいと話したら、お金の無駄と反対され挙句の果てに結婚式してもこちら側は誰一人参加しない。とまで言われ今に至ります。
父が亡くなったら絶対後悔するとわかっているのですが、今更感とお金の問題でできそうにもないです。
でも後悔したくないので、少ないですがコツコツお金を貯めて小さいのでいいので結婚式できるのを目標に頑張っています💦貯金してる事で少しだけ勇気でます。
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
私より酷いですね…
お金の無駄って…あなたが結婚式するんですか⁉︎って思いますよね。
気持ちわかります。
本当に小さくてもいいから結婚式やりたいですよね。本当にわかります。いつか、出来る事を願っています😊叶うといいですね。- 4月12日
![さるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるぼぼ
私も海外挙式したかったけど義両親が反対されたりお金の件で揉めたので写真のみです😀
やっぱり両家の結婚式となるとスムーズに行かないですよね。。。私は30年後に改めて子供と2人見ててもらいながら挙式したいなーって夢です😄
口出してくる人がいなくなつてから自分の家族に囲まれてやるのも凄く素敵だと思います🤫🤫
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
そうなんですね…
私もいつか子供に見ててもらえたらいいなって思いました。
誰にも邪魔されずに自分がしたかった様な結婚式を…
素敵なご意見ありがとうございます😊- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと違うし
答えになってないかもしれませんが💦
わかります
私は主人がバツイチで1度式を挙げているから
もうあげれない!!とキッパリ言われました
それを聞いた方が
式はあげてあげたほうがいいですよ☺
私なんて男だから
正直どうでもいいと思ってたんです
でも奥さんはまだお若いし
色々こんな結婚式がしたい
っていうのがおありだろうから...
と言って下さったんですが
すかさず姑が
でも!!結納はしたんですよ!?☺☺☺
うふふふふー💗
って言ったのを聞いて
この人とは死んでも分かり合えねーなと思いました😂
式は嫁にとってすごく大事なものですよね
私も母にも祖母にも
ドレス姿、着物姿見せたかった...
お父様と歩けなかったの
悔しくてたまりませんね
姑がしゃしゃり出てくる所じゃないです
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
そんな事言ってくれた方がいるんですね…素晴らしいです。
本当に…義母って…って感じですよね。うちの義母って悪気なく人を不快にする事を言うのでさらにイラッとします。
義母も女なんだから多少、気持ちわかるんじゃないかって思うんですけどね。違うのかな。- 4月12日
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
それは、羨ましいですね💦でも、うちは無理です。義母が許さないです。
でも、いつか旦那と2人だけでも出来たらとは思ってます…
じばっかり
義母は嫉妬ですかね?
そこまで反対するのが理解できません💦
まんぞくさん
旦那が長男で義母は旦那大好きなんです…だから、旦那の事は全部やりたかったのかなと…その時は、旦那にもガッカリしました。
じばっかり
そうなんですね、、、
味方をしてくれないとガッカリしますよね。
旦那さんがやる気になったらお子さんと3人で好きなように挙げれるといいですね✨
まんぞくさん
せめて、ゼクシィ買ったからとか今日は、見るだけなんでしょう⁇とか言ってくれたら良かったのに…
他の方がいつか子供に見ててもらえたらって…話を聞いたので、それもいいなって思える様になりました。