※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
ココロ・悩み

2歳6ヶ月の次男、言葉は遅れているかも。可愛いけど将来の発達が心配。複雑な気持ち。4歳になったらどうなるか不安。

2歳6ヶ月の次男、言葉は一語もなし(私がわからないだけかも)。療育に通っていて、恐らく発達の遅れはあると思われます。でも、大きな赤ちゃんみたいで可愛くてしょうがない。親として良くないとは思うけど、手がめちゃくちゃかかってスパーとかコンビニとか絶対一緒に行けないけど、可愛くてしょうがない。でも、これから先、知的の発達があまりにもゆっくりだったら怖い。複雑です。今はこのままでも全然良いけど、4歳くらいになったらどうなんだろうと思います。

コメント

deleted user

上も下も月齢が近い兄弟がいます。
わたしも不安になります。
大きな赤ちゃんみたいでかわいいけど、4歳とかでもこのままなのかなと😢知的に伸びるのか?先がみえないですよね…

  • まるこ

    まるこ

    4歳でどのくらいの発達かがこれからの指針になってきますよね😓楽しみな反面、心配。
    でも、コロナとかあるし、今を大切に楽しく生きたいですね。

    • 4月13日
ぷにまな

今4歳の子供育ててます~
うちはADHDっぽくて多動、不注意が目立ち療育行ってます。

やはり数字ドリルやらせると三回やってもできなかったりするのでこれから勉強とかどうなるんだろーって感じちゃいます。でも大きい赤ちゃんみたいで子供っぽくてとても可愛いなぁとも思います🌟

  • まるこ

    まるこ

    4歳で数学ドリルですか。お子さん勉強楽しめてますか?勉強できる系の職業になってほしい感じですか?
    うちは、学力はほどほどで良いので、心と体を育てたいタイプです。下の子は特に知的の発達が気になるので、健康で、ある程度の社会性が身に付いて、親のなき後も続くコミュニティや、仕事が出来たら良いなと思ってます。

    • 4月13日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    ドリルは数字を書くドリルです☺️
    私自身もADHDでいろいろと苦労したので息子には苦労して欲しくないなーと感じてます💦
    勉強は人並みにできればいいなと思ってます!
    息子の学力によっては障害雇用枠で働くのもありかなとか考えてますよ

    • 4月13日
  • まるこ

    まるこ

    ADHDであるからの苦労って学習的な事だったんですか?学校や家庭内での学習環境とか、人間関係とかはどうでしたか?

    • 4月13日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    やはりケアレスミスとか忘れ物とか多かったです。
    学習障害は小学二年生までありました。担任の先生が熱心な方で、毎日放課後居残り勉強させられてました。居残り勉強のメンバーはだいたい決まっていました。一人だけやっても勉強できない男の子がいて、その子は居残り勉強すら免除されてました。
    あまりよく覚えてないですが、テストは全教科20点くらいしかとれてなかったような。。?
    自分でも当時勉強が分からなすぎてなんでこんなに理解できないのか不思議でした。勉強は主に父に教えてもらってました。小学三年生くらいからは徐々に成績もあがってきました。小学5年生くらいから塾に通いました。
    内気な性格だったので、人間関係のトラブルはなかったですが、小学六年生頃からいじめにあってました。

    • 4月13日
  • まるこ

    まるこ

    もし支援員とか特別支援学級などの選択があったら、学習へのサポートが得られたかもですね。私も毎日何か忘れ物して、小2で漢字学習を拒否していたので、何らかの発達上の特性があったのかもと思います。

    • 4月13日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    そうですね😵💦当時は発達障害って名前もなかったので勉強のできない子、忘れ物多い子って感じで扱われてましたね💦💦

    この前発達障害の子に勉強を教えてる人とTwitterでお話しましたが、
    発達障害があると普通の子の三倍の量こなしてやっと普通の子と同じ感じになるって聞いたので

    自分と重ねても、あー、確かになって感じです。発達障害遺伝も多いみたいですよね。うちは母親がADHDかな?って感じなので。。

    治るものでもないし、一生つき合っていかないとダメな特性ですからね😭

    息子については努力してもできないなら仕方ないよねって思っちゃいます。
    社会に出たら努力してます!でもできません。じゃ通用しないので、できないなら障害枠かなって思います。

    とりあえず療育行ってるのでその指示に従う感じです😵💦💦

    • 4月13日
  • まるこ

    まるこ

    出来ないことより、出来ることや人間性を評価する仕事もありますしね。障害者わくも決して楽に就ける訳じゃないし、決して甘い仕事な訳ではないですよね。今から、「努力が実らなければ普通では働けない、障害者わく」と限定的に決めなくても、将来の可能性は無限に広がっています。もっとお子さんの可能性信じてあげて良いと思いますよ。

    • 4月15日