※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食を食べるときに大きな声で唸ります。唸りながらも完食しますが、原因がわかりません。何が原因でしょうか?

教えてください。
ここ数日から7ヶ月の息子が離乳食を食べるときものすごく大きい声で唸り(怒ってる?)ます。顔を真っ赤にして ヴんんんーと唸ります。叫んでるようにも聞こえます。量は70~80gくらいで唸りながらも完食します。早くよこせーって言ってるのかと思ってすぐ口に詰め込んでもゆっくりでも唸るのでどうしていいかわかりません。何が原因でしょうか?

コメント

ままり

うちも最近よく唸ります😅
唸りながら離乳食もミルクも飲んでくれるのであまり気にしてません!

  • チョコ

    チョコ

    そうなんですね。たくさん食べてくれるので問題ないのですかね?

    • 4月12日
なつみ

うちの子もたまに顔赤くして唸ってますよ!
うちの場合は踏ん張ってます😂
踏ん張ってるだけで出ない時もありますが、食べながら出ちゃってる時もあります(笑)
そうではなさそうですか?🤔

  • チョコ

    チョコ

    踏ん張ってるのは考え付きませんでした!しかしいつもは声を出さず踏ん張ってたので…離乳食付近ではうんちは出てないですね。

    • 4月12日
deleted user

うちの子は💩でない時にそうなってます😅
食べながら出る事が多いですが、出ない時は顔真っ赤にして唸ってます😅
そういう時は、💩タイムねーって言って、ご飯休憩してます!

  • チョコ

    チョコ

    出ないから真っ赤にして唸ってたんですかね?結構でかい声でびっくりしちゃいました。

    • 4月12日
maya

ママ友の子は離乳食の時にバンボに座らせてたのですが
バンボの体制がうんち出やすいみたいで
ご飯の時に踏ん張っていたそうです😂

  • チョコ

    チョコ

    離乳食はバンボではないんですがそんな体質もあるんですね☺️参考になりました。

    • 4月12日
たくお

うちの子はその声出すと、抱っこして欲しいですね😂
離乳食自体が嫌なのかと思いましたが、試しに抱っこして再度離乳食をあげると食べます笑
ご飯に飽きた時とかもそんな声を出す気がします🤣

  • チョコ

    チョコ

    抱っこの可能性もありますね。抱っこしたらまた座らせるんですか?それともお膝で食べますか?

    • 4月12日
  • たくお

    たくお

    一度ずぐったらもうダメなので膝の上で食べます☺️

    • 4月12日
mizuki.k♪

ご飯食べてる時うちもそんな感じで踏ん張ってます。
すぐには出ないけど、徐々に下に下ろしてるみたいな!
食べると押し出されて出したい気持ちになるみたいです!笑

  • チョコ

    チョコ

    確かに胃も腸もまだ小さいし食べると押し出される可能性はありますね。明日見極めてみます。

    • 4月12日
奈々

うちも顔真っ赤にして唸ります!
すぐに私の肩にもたれるように床に立たせるとう○ち出てきます(笑)
出そうだけど座ってるから出ないって感じじゃないですかね?☺️笑

  • チョコ

    チョコ

    出そうだけど出ないはあるかもですね。明日も唸るようなら途中で立たせてみます!

    • 4月12日