※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児の子育てで体重増加が心配。母乳とミルクの組み合わせで悩んでいる。先生から胃が小さい可能性も。体重増加方法についてアドバイスをお願いします。



初めての子育てでわからないことだらけで
よく質問させてもらってます、アドバイスください😭

生後19日の新生児なのですが、混合で育てていて
以前まで母乳10分×2、ミルク40mlあげてました。

でも2週間検診で体重もう少し増えた方がいいと
言われたのと母乳あげてるときにだいたい寝ちゃうので
母乳5分×2、ミルク50-60mlにしようと思い変えました。

でもやっぱり中々うまくいかず母乳は5分ずつ
飲んでくれるのですがミルクで寝てしまうようになり
結局母乳の時間減らしてもミルクも20-30mlあたり
しか飲んでくれないです。
体が小さめなので先生からは胃も小さいからとは
言われてます。

再来週に1ヵ月検診なのに全然体重増えてる気も
しないし、嫌になります😔😔
どうしたらいいでしょうか。

コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

母乳、ミルクを飲んで
ちゃんと寝るなら大丈夫だと
思いますよ(*ˊᵕˋ*)

満足してなければ泣くなりして
訴えてくるので(*ˊᵕˋ*)

体重に関しては増えが緩やかな子も
たくさん居るので大丈夫だと思います(*ˊᵕˋ*)

私も下の子完ミでしたが
体重はなかなか増えなかったです( ˆ꒳​ˆ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    人それぞれですよね、、初めての育児なので色々心配で体重増やしてあげなきゃって必死になってました😣

    • 4月12日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    うちの娘もなかなか増えなくて
    言われたりしましたけど
    ミルク飲んでるしまあ、いっか
    って感じでした笑

    こっちが飲ませようとしても
    本人が要らないと飲んでくれないので( ˆ꒳​ˆ; )

    1人目だと色々不安になりますよね(ノД`)

    ちゃんと飲んでくれてるなら
    大丈夫だと思うので肩の力抜いて
    やっていきましょ(*ˊᵕˋ*)

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診のときかなり重くなったなーと思ってたのに180gぐらいしか増えてなくてびっくりしました🙀🙀

    はい、ありがとうございます😊✨

    • 4月12日