
旦那さんに不妊治療の通院についてきてほしいけど、拒否されて悲しい。病院行くのは私だけじゃないのに、一緒に話を聞いてほしい。理解してほしい。
本日リセット後一回目の通院です。
みなさんの旦那さんは不妊治療の通院に
ついてきてくれますか?
普段これない時はもちろん仕方ないですが
休みの日で予定なかったらきてくれても
いいのでは、、、と。
病院いってくる?と他人事だったのでいらっとしました。
妊活って夫婦のことなのに、、、
悲しいです。
もちろん産婦人科なので男性が行きにくいことや
この時期なので病院に近寄りたくないのかも
しれませんがじゃあ私は感染してもいいの?って。
それとなく行かないの?ときいてみましたが
私がはっきり言えなかったこともありだめでした。
別に本人は痛い検査もないしついてきて
一緒に話を聞いてくれるだけでも安心するのにな。
どんな先生でどんな話をするか、きいてほしい、かんじえほしくないですか?
わがままなのでしょうか。
- ぽっぽ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)

ゆったん
うちは来れる時は一緒に行ってくれてました。
不妊専門の病院だったので、3時間待ちとかでしたが、一緒にいてくれる時は気持ちが違うなぁって思いました🥺
不妊治療って先が見えなくて不安だらけのことばっかりなので、夫婦で少しでも共有できたらいいんですけどね😫

れあ
私が不妊治療してるときは
仕事の都合がつかない時以外は
毎回付いてきてもらいました。
もし休みなのについてこないとなったら私ならブチ切れます💦
診察室まで来なくていいにしろ
筋肉注射痛かったよーとか
次の生理までこうするんだってとか
部屋から出てきた時に話せたり顔が見てるだけでも安心できますよね
不妊治療は不安の連続
何もしなくても傍には居て欲しいです。

けー
用がなければ付いてこないですが送迎したりはしてくれましたよ!
わかって欲しいなら、察して!ではなくハッキリ伝えましょう✨

たま
コメント見てて、皆さんの旦那さんはついて行くんだ!と思いました💦
私は体外受精までしましたが、病院に来たのは受精卵を胚盤胞にするか決めなくてはいけない時の1回のみですよ^_^
最初の検査から毎回の診察、人工授精、採卵移植など全て1人です。
都内の割と有名なクリニックに通ってましたが、中には旦那さんと来てる方もいましたがたまに見かける程度でした。たぶん旦那さんの検査で来たのかな?と。
みなさん1人で来てたので普通かなと思ってました!

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
1回も一緒に来てもらったことないですよ~!
1人の方が楽だし、自営だから主人が仕事しないと稼げないから付いてきて欲しいと思ったことすらありませんでした😂笑

ままり
うちも1回も来たことないですよ☺️というか来て欲しいと思ったことないです!笑
ただ携帯いじってるだけなので😁!笑
コメント