
コメント

tamago14
最初は無添加のやつ使ってましたが落ちが悪いし洗濯のやり方も難しかったので、今は一緒にしてます。
アトピーなら柔軟剤は絶対に使わないほうがいいですよ。あとアリエールはかなり痒がる人が多いみたいなので避けたほうがいいかもしれません。

ぽちこ
うちは5ヶ月くらいまで髪の毛が抜けるくらいの湿疹?とにかく酷かったです😢
ても今では綺麗になりましたので、一応やったことアップしてみます☆
布団乾燥機とダイソンでかなりマメにお布団掃除していた。
柔軟剤と洗剤はさらさか、ケアベール?というどちらも薬局に売っている無添加にし、すすぎは必ず2回コースにしました。
皮膚科を回りまくって、合う薬を探した。(うちの子の場合は、自由診療で1本700円位する非ステロイド剤の塗り薬が適面に効きました!)
どれも同時期に始めたのでどれが良かったかは定かじゃないですが、恐らくうちはこの薬がかなり良かったんだと思います。今ではたまに赤くなりますが、普通の消炎効果の塗り薬ぬったら、ステロイド剤でなくてもすぐ引きます欲しい髪の毛も生えてきたしお肌もツルツルになって本当良かったです😭
皮膚科思い切って違うところに行くと先生も全く違う薬出してくれたりするので、回ってみてはどうでしょうか?
-
トイストーリー
細かいアドバイスありがとうございます❗
非ステロイド剤が効いてよくなるならそれが一番ですよね、
アレルギー科もある小児科と皮膚科にいってみたのですが、また違う所に行ってみるのも良さそうですね。
ありがとうございました❗- 6月4日

YU_YU
子どもではないですが、自分の兄弟がひどいアトピーだったので実家の洗剤は生協とかの無添加、せっけん系でした。柔軟剤は使ってなかったです。市販のものは合わなかったようです。
うちの子どもはアトピーではないですが、生協のかarau使ってます(^-^)大人も一緒です。
-
トイストーリー
やはり柔軟剤は良くはないんですね、
普通に使ってました。。
やめます!
アドバイスありがとうございました❗- 6月4日
トイストーリー
柔軟剤やめます!
今まで普通に使っていました。
アドバイスありがとうございました❗