
朝弱い方いますか?旦那や息子より早く起きられず、料理を作ることもできない悩み。幼稚園のバスに乗り遅れないか不安。
朝弱い方いらっしゃいますか?😭
恥ずかしながら、旦那や息子より早く起きれたことがないです…
旦那は朝めっちゃ強くて、休みの日でも7時起き。息子も目覚め良くて早起きです。
旦那に、
"たまには俺より先に起きてご飯作ってほしい"って言われるのですが、できません😔
こんな時間まで起きてるからやろって思われそうですが…😅
母親が家族で1番起きるの遅いってやばいですよね😱
緊急事態宣言が明けたら幼稚園が始まるのですが、毎朝バスに乗り遅れないかめちゃくちゃ不安です😂
- mochi(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

なみ
私も旦那より起きるの遅いです😣
けど、何も言われないので治しません、
言われたら、考えますが。
誰でも自分のペースがあるので、無理しない程度に起きたら良いと思います

ぱんたす
私も一番遅いです😅
起きてもすぐ動けなくて💦
土日は旦那が先に起きてくれるのが普通になってます😓
うちも幼稚園始まるのでなんとかそれまでには私がリズムを整えようと思ってます!
-
mochi
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦同じく休日は旦那が先に起きて朝ごはんまで作ってくれてます😂
お互い頑張って幼稚園までにリズム作りましょう😣✨- 4月12日

ママリ
私も朝弱いです😂
目覚ましに気づかず、旦那が先に起きて一人でお茶漬け食べて仕事に行くことあります💦自分が情けなくなります😣
最近は少し早く起きて目玉焼きくらいは焼いてますが、たまに失敗して寝坊します😅
-
mochi
コメントありがとうございます😊
うちもです💦平日はなかなか見送ることができません😂
朝から目玉焼きとかめっちゃ尊敬します😣- 4月12日

ハムサンド
私も子供や夫より早く起きた事ないです😅
低血圧なので、朝起きれず、早くても6時が限界です💨
子供は5時に起きるので、朝ごはんは夫にあげてもらってます。夫の朝ごはんは前の晩にスープを大量に作って、残りを自分で温めて食べてもらって、後は自分で用意できるパンやバナナ、ヨーグルトを買い置きして勝手にやってもらってます💦
得意不得意があるので、無理しなくてもいいかな〜と開き直ってます😅
-
mochi
コメントありがとうございます😊
私からすると6時ってかなりすごいです‼︎😣お子さんは5時なんですね…😱
旦那は朝強いですが昼寝したり夜は寝落ちもします。私はそれらはしないので、朝だけは苦手だと開き直ろうと思います😂笑- 4月12日

もちもち
なんで起きるのが遅いかによりますが、起きようと思ってるけど無理
低血圧で…とかなんだかんだ理由つけてる自分に甘い人はまじで遅刻しますよ笑
うちバス通園ですが、1年間3〜5回ほど遅刻しました😞
-
mochi
コメントありがとうございます😊
確かに‼︎甘えはあると思います😅
今は専業主婦で時間に追われていない生活なので…😣
幼稚園、気を引き締めます😭‼︎- 4月12日

はじめてのママリ
私もですよ!🤣🤣🤣旦那、息子、娘か私の順で目覚めます笑
旦那の見送りもしない日あります笑
朝早く起きたってやる事増えるだけなので、私は寝たふりしてでも遅く寝ます笑
-
mochi
コメントありがとうございます😊
私も旦那の見送りほぼしたことないです笑
そうなんですよね😣ぶっちゃけ、旦那が先に起きて朝ごはんと洗濯回してくれるなら、よろしくーみたいになっちゃってるとこあります😂笑- 4月12日
-
はじめてのママリ
あはは😂😂
うちも、旦那が早く起きて、子供らの朝ご飯を用意しておいてくれるので、ラッキー😊って感じです😁😁😁笑- 4月12日

るんるん
朝私も弱く、旦那のあとに起きます。
それでも6時過ぎには起きるのですが。
もう諦めて旦那が朝食やお弁当まで作ってくれてます。
私は恥ずかしいこととも思わず、お互い苦手なことを補うのが家族だと思っています。
女の方が先に起きて朝食を準備するなんて決まりはありません!
うちは共働きなこともあり、お互い得意なことをしてお互いを補ってるので、むしろステキなことだと思いますよ!
-
mochi
コメントありがとうございます😊
旦那様、お弁当まで作ってくださるなんてステキですねー!💓
確かに女の方が先に起きる決まりはないですよね😂
うちは平日も休日も旦那が先に起きて準備してくれているので、旦那的には一度でいいからご飯の支度をしている音で目覚めたいそうです…😂でも一生無理そうです笑- 4月16日
mochi
コメントありがとうございます😊
妊娠中だと余計眠いですよね😣
私も今までは何も言われなかったのですが、最近ちょっと言われるようになりました😅無理しないように努力はしてみます、、😂