
コメント

ジャンジャン🐻
アデノはけっこう長かったですよ〜😓
うちは丸4日39度から40度😱
保育園も解熱後から丸2日登園禁止だったので、1週間休みました😭
お大事になさってください😥
ジャンジャン🐻
アデノはけっこう長かったですよ〜😓
うちは丸4日39度から40度😱
保育園も解熱後から丸2日登園禁止だったので、1週間休みました😭
お大事になさってください😥
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
2〜3日前まで夜は7〜8時間まとめて寝てくれていたのに、最近どんどん短くなりついに今日は4時間でギャン泣き…ミルクを作る時間も待てないか… 夜中に起こされると、ママも眠いしトイレ行きたいし…焦るとミルクの量が…
ミルク足せば良いじゃん。ってのはわかってる。けど、母乳で頑張りたい気持ちが大きい。でも全然出ない。たぶん足りてない。いっそのこと完ミにしたら楽って話もよく見るけど、今後もしも何かあった時、母乳あげてないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
4kids♡mama
回答ありがとうございます😭
恐るべしアデノウイルスです。。
後4日くらいも続くとおもったら
ゾッとします😂😂😂
ジャンジャン🐻
しかも。
インフルなみの感染力なので、どうか長女ちゃんが感染しないことをいのります😅
うちは長男、次男と続き、長女は1日で解熱しましたが、登園禁止含めて2週間かかりました😂
4kids♡mama
それがほんと恐怖です、、、
とりあえず部屋の隔離して
空間除菌の次亜塩素の加湿器を
ずっとつけてって感じです😭💧
潜伏期間もあるし、移っとるであろうと思っときます😂
ジャンジャン🐻
ママさんも気をつけてくださいね💦
わたしは油断して結膜炎に😂
お大事に...🙇♀️
4kids♡mama
気を付けときます😭
ありがとうございました♡