
家でどーやって楽しませるか?毎日考えて過ごしている中、同居している義…
家でどーやって楽しませるか?毎日考えて過ごしている中、同居している義母が2歳の息子を16 時頃連れ出して行こうとするので、今日は午前中1度外に出たからもう家にいさせて下さい。と言ったら、散歩ならいいって言ってるわよ。。と言われ、近所を通った保育園帰りの子達と遊ばせて、18 時半に帰ってきた。
今日はお昼寝をしそびれたから夜まで持たないと思い、初めから早風呂、早ご飯の予定でいたのに。。
しかもコロナでみんな家にいて下さい!と言ってるのに。。
案の定風呂も入れず、ご飯も食べれずご就寝。
義母の事が嫌いだからか、義母のやる事に腹が立つ事ばかり。
私がピリピリしすぎなのでしょうか?
- まぁ(7歳)
コメント

まぐ
保育園帰りの子達と遊んだのにお風呂も入らずに就寝は無理すぎますね😖
まぁさんがピリピリしてるんじゃなくて義母さんに危機感がないんだと思います…💦

5人のまま
ありえない。
徒歩10秒の自販機がある所でさえ、行かせなくなりました。
というか自販機に触れさせたくない。
ずっとお庭で遊んでますが、
あれ?外出自粛…お庭は大丈夫なんだっけ…?あれ?お庭なら遊んでもいいんだっけ…。とコロナ鬱で頭がパニック起こしたぐらいです。
ありえない。他人と触れ合いさせるなんてありえない。
-
まぁ
わかります。あれ?これって?と思う事。でもうちの場合は度が過ぎてダメな事ですよね。。
義母は自分の友達も家に呼んでお茶するんです。自分達は大丈夫だと思ってるんです。
コロナ感染して死んじゃえーって思うけど、子供に感染することが1番怖くて…
今晩は無性に腹が立って投稿しちゃいました。- 4月11日
まぁ
少し、ホッとしました。
うちは東京都で、すぐ近くの商店街にも昨晩防護服の人たちがきて道を封鎖したりと、もう目の前まで来ているのに、義母の行動が理解できないのです。。
困ったものです。