![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宝に恵まれず、不妊治療に悩む26歳の女性です。友人の妊娠や周囲の出産に辛さを感じ、諦めかけています。排卵誘発剤を使う体質で、産婦人科通いに疲れを感じています。
私、26歳
夫34
ずっと不妊で子宝に恵まれません。
友人は、すぐ妊娠し
羨ましいです
周りから先越され
辛いです。
最初は、いつか授かれるだろうと
思ってましたが
最近諦めてきてる自分が
います。
自然に排卵出来ない体質なので
排卵誘発剤を使わなきゃいけない
こんなに子供が大好きなのに、なんで
来てくれないんだろう。
不正出血、カンジダ治療、不妊治療に
産婦人科に行くのがイヤになって来た。
- あゆみ(生後0ヶ月)
コメント
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
お気持ち分かります😢
私も3回目の移植が今日陰性に終わりました、、
何も治療せずつわりが出てから妊娠に気付いた友人、体外受精1回目で出産した友人、、
全て羨ましいです。
治療していても自分より短い期間で妊娠していれば、辛い期間短くて良かったね、と嫌味のような事を思ってしまいます。
わたしには異常が無く男性不妊と言われていても、全く妊娠しません😞
何度治療すれば授かれるのか、それとも授かれない運命なのか、誰かに教えて欲しいです。。
![天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使
わたしも5年程、妊活していてその間にタイミング法、人工授精、体外受精をやりましたが、ダメでした。
体外受精がダメだった時は、もう授からないと思ったし、ましてや自然妊娠なんてできないだろうと思っていました。それから、妊活をお休みして1年後にまた人工授精をやったところ、妊娠しました‼️
しかし、子宮外妊娠でした😢
やっと授かったと思ったら、子宮外妊娠です、、
こんな辛い思いをなぜ、わたしだけしなきゃいけないのかと自分が嫌になり、周りと関わるのも嫌になりました。
でも、手術後にどうせできないのなら、仕事を頑張るか‼️と意気込んでいた矢先に自然妊娠しました☺️💕
妊活6年目にして、突然自然妊娠です‼️
こんな奇跡あるんだなと思うと同時に今までの妊活はなんだったのだろう、、と思うばかりです😭
子宮外妊娠で最後まで育ててあげれなかった子が戻ってきてくれたのかもしれません💕
とても嬉しかったです😍
そして、今は悪阻がひどく、なかなか辛いマタニティーライフですが、今までの経験があるからこそ、頑張れてると思いますっ☺️✨
なので、諦めずに頑張って下さい🥰
-
あゆみ
私も去年の年明け
妊娠に気づかなくて
まさかの子宮外妊娠してました。
7週目だったらし卵管破裂で、すぐ手術でした。
もう1年経ちました😭
不妊歴は6年で
やっと授かったって思ったのに辛くて毎日泣きました。
不妊で悩んでる方
たくさんいる中
弱音吐いてたらダメだな
って…
私も、まだまだ諦めないで頑張ろうと思います💓
ありがとうございます😊- 4月11日
-
天使
わたしも25歳に結婚して、6年頑張り、31歳にしてやっと妊娠しました‼️
きっと、まだ赤ちゃんがお腹にやってくるタイミングではないのかもしれません✨
わたしのお母さんが「今は、夫婦で楽しみならが過ごしてね‼️タイミングをみて行くからねって思ってるよ」と言い続けてくれて、31歳の時に来てくれたみたいです😂
それに、子宮外妊娠でも妊娠できる身体なら絶対に大丈夫です‼️
わたしは、妊娠することもないだろうと思っていましたが、まさかの妊娠ができたので、あゆみさんにも絶対に赤ちゃんが来てくれます💕
お互い辛い思いをしたからこそ、赤ちゃんはわかって戻ってきてくれます🥰
今は、その子をまったりとした気持ちで待っててあげましょう💓- 4月12日
-
あゆみ
ありがとうございます😢💓
凄く勇気出ました!
私達も焦りすぎていたような気がしました😢
今は、ゆっくり赤ちゃんが
いつ来ても良いように
仕事、夫婦の時間を
楽しもうと思います😉✨- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なのに虐待するような親のもとに子どもができるんですよね。本当世の中不公平だと思います😨
私は不妊で夫婦喧嘩をよくしていた時は全然できませんでした。あと、他の人と比べてストレスになっていた時も。夫婦仲良く、あまり気にせず生活することをオススメします😊
-
あゆみ
友人が26歳で
5人子供いて赤ちゃん放置
ずっと泣かせてる
頭、顔叩く等酷くて
泣きました。
夫婦仲良くするように
私も頑張ってます😉
アドバイスありがとうございます😊- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も友達に2人目不妊で相談したら、タイミング合わせてもできないの?って言われ、こればっかりは授かりものだからねって上から目線で言われ腹立ちました😢
妊娠しても悪阻がひどくて子供育てられないから、中絶した人も居て、びっくりしました。
本当世の中不平等だと思いました💦
-
あゆみ
タイミングって
正確分からないし
本当に妊娠って奇跡なんだな
って思ってます😢
私も上から目線の友人は
連絡切りました。
不妊治療やめて妊活意識しなかったら
授かったって方もいたので
頑張りましょう☺️- 4月11日
![ちゃむすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむすけ
わかります。辛いですよね。
私は顕微鏡にて授かりました。
治療中は本当に、自己嫌悪になるくらい自分の黒い部分が出てきますよね。。芸能人の妊娠にさえ嫉妬して、挙句は動物園のペンギンに赤ちゃんが生まれたニュース見てもモヤモヤしてました😭💧
私も自力排卵が出来なかったので自己注射をしてましたが、精神的に辛くなって1度漢方薬に頼りました。かなり苦くて大変でしたが根本的に身体を変える事や、温める事に意識を向ける事が出来て、薬や注射よりは前向きに取り組めました😀
諦めた時に!ってよく聞くので諦めようともしましたが、考えないようにする事が私には無理でストレスになってて😱結局、授かるまで頭の9割は妊活でいっぱいでした!子供が産まれた今でも、治療中の事は思い出したくないくらい辛い時間でした。
既に授かっている私の言葉はお辛いかもしれませんが、本当に応援しています。祈っています。可愛い天使がやってきますように🙏✨
-
あゆみ
顕微授精で授かったのですね😊
私も今、嫉妬しまくりです💦
動物園の赤ちゃん分かります!なんで私達だけ?
ってなにます。
私もコロナが落ち着いたら
顕微授精にチャレンジします😊
もし、ダメなら主人と2人でもって覚悟してます。
今、ツムラの温経湯の苦い
薬飲んで体質改善頑張ってます😢
また、これが苦くて😢- 4月11日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も26歳から妊活を始めました。私が若いからすぐできるだろうと思っていましたが、原因不明であれよあれよと顕微受精まで進みました。5回目の顕微受精で今妊娠中です。
若いと思っていたのに、始めてから5年経っていました。
お辛い気持ち、よくわかります。
あまり思い詰めず、旦那さんと仲良く過ごして下さい。
私は辛い時期もありましたが、治療を継続していたことが良かったと思っています。
-
あゆみ
私も若いから
すぐ、できるでしょ
とか周りに言われますが
全然です😢
私も、コロナが落ち着いたら
顕微授精にチャレンジします!
妊活中ってことなので
身体に気をつけて下さいね🤱- 4月12日
![うらりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うらりん
私も原因不明の不妊です💦
原因さえ分かればやりようがあるんでしょうが…
結局、治療の波に乗って気付けば顕微授精まで全制覇しました😂
お金がとにかくかかるので、治療はストップ😫
今は犬を飼い気持ちは少し落ち着きましたが、今子どもがいたら…とは未だに思います💦
私もかれこれ33歳…そろそろ治療は本当に終わりかな…と思ってます😱
-
あゆみ
私も顕微授精にチャレンジする予定です😢
治療は頑張りたいですけど
費用が…😭
不妊治療経験ない周りの人には
「そんな高いの?自然に
任せなよ!勿体ない」って
言われます🤣
私も
うさぎ買い始めました🐰
ですが子供欲しくて
YouTubeで新生児を見てる自分がいるって感じです。
不妊治療お休みして
気持ちが楽になった時
また、頑張るのも良いですね😊- 4月12日
-
うらりん
不妊治療経験した人も、結局妊娠出来た人はいつか出来るから✨って軽く言われましたよ😂
やっぱり治療してても出来ちゃえば変わるもんなんですかね💦
また治療しようと思った時に、後悔しない選択していきたいですね😆✨- 4月12日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
私は不妊治療の際AMHが低く、職場の先輩に相談したら私の卵あげるよ!
と言われひどく傷つきました。
その人も不妊治療(タイミングのみですが)していたから相談したのに子どもができるとデリカシーって無くなるのかと世の中のお子様がいる方や妊婦さんまでも見るのが辛くなりました。
近所のおばあさんにはこのお腹で赤ちゃんいないのー?とか早く作りなさいよとお腹をペシっと叩かれて笑われたりしました。
頑張っているのに報われない1ヶ月があまりに辛く毎月来る生理の出血を見る度に泣いていました。
このままでは心も身体もおかしくなると思い治療は1度休憩した時期もあります。
私はSNSや子供のいるお友達との連絡は全部この時期やめてしまいました。
主人とだけ過ごす時間が本当に楽しかったです。
自分を甘やかしてあげる事も大切な事だと思います。
赤ちゃんのこと信じて頑張りすぎず…頑張ってください!!
-
あゆみ
はじめまして(^^)
本人からしたら冗談の
つもりだと思いますが
不妊治療頑張ってる女性
にとっては
かなり傷つきますよね。
私は一度怒り爆発したこと
あります。
凄く分かります。
私も子供のいる友人とかの
SNS消しました。
余計ストレスなので…
夫と2人の時間を楽しんで
リフレッシュして
ゆっくり治療に
励みたいと思います👶💓
ありがとうございます😢- 4月13日
あゆみ
はじめまして☆
陰性の時のショック分かります😢
私も3回以上体外受精しましたが金銭面、体力的に
辛くなりやめて、現在は
タイミング法に戻りました。
私の夫も体外受精レベルの
男性不妊では
ありませんが原因不明です。
友人に相談したら
「私の旦那の精子いる?そっこう出来るよ、相性悪いんじゃない?」とか言われ
腹立ちました
お互い
痛い、辛い不妊治療
頑張ってます。
いつか、いつか、可愛い子宝に恵まれますように
頑張りましょう😢
私自身、夫以外、誰にも
相談出来ない人いないので
ママリで話を聞いてほしくて
少しは心救われました
ありがとうございました😢