※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊活

人工授精後の経過について相談したいです。排卵日やHCGの数値についての経験を教えてください。


1/25人工授精+排卵誘発剤打ちました。

2/3排卵済み確定


2/15〜陽性反応あり

茶オリみたいなのがここ2日あります。
昼過ぎから茶オリみたいなの止まりました。


本日胎嚢確認できず、HCGも低く 1週間後にまた受診することになりました。

人工授精の時の卵の場合だとHCGが低すぎて化学流産だと思うって言われました。

でも、

もし1/30排卵だと4w5dになるので胎嚢は見えない
HCGの数値はすこし低いが
まだ可能性はあると言われました。

1/26〜2/2の間に排卵がおきてる?

50/50って言われました。

まだ妊娠してると思って過ごしてくださいと言われました。


人工授精して、排卵日誘発剤打って排卵日ズレる事ってあるんでしょうか?



同じ経験した事がある人がもしいたら教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

hcg打ってるならほぼずれません。27日あたり排卵かなと!
hcgの数値はわかりますか?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なんの注射かはあまり分からず…ですが、排卵誘発剤って言ってたと思います!
    176.7でした!
    看護師さんが言った可能性があるはどういう意味だったのか…よく分からず💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcgだと思います!🤔
    産科で看護師してます!
    2月3日に排卵したとかなら176って数値もありえますが27日あたり排卵なら176だとかなり厳しいです。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    2/3には排卵済みでした。
    176だとやっぱり低いですよね…

    また1週間後にHCGの数値見てそれ次第でエコーをするって言われました。

    化学流産の場合どのぐらいで生理はきますか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcg打っても排卵しないことはありますが普通に排卵したとしたら176は厳しいです💦けどhcg低いとこから一気に上がる方もいるし排卵日がはっきり特定していないので五分五分っていったのかな?と!
    わからないです、生理予定から1カ月近くかかる方もいるし数日で来る方もいるし、、hcgが次どのくらいあるかによりますね、

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    前回の生理が不正出血だと思うって言われて、そのままクロミッド処方されてなので生理から何週って計算が出来ないので排卵日後からの計算しかできない状況です。なので余計ややこしく😭💦

    次のHCGまではまだ0ではないという事ですね😃

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精などで排卵日が特定してる場合、そもそも生理開始日から計算しないので生理日ほぼ無視で大丈夫です。

    それはわかりません。次の受診までに下がってる可能性もあります💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですよね、とりあえず来週までは、って感じですね😌
    あまり気にせず、1週間過ごします!!

    もう二つ教えてください!!
    ・ダメだった場合どのぐらいで生理きますか?
    ・妊娠症状いつなくなりますか?

    • 2月18日