
つわりがひどくて食べても飲んでも吐き気と戦っています。どうやって乗り越えたらいいでしょうか?
もーいやだ、、
1人目よりもひどいつわりで何を食べても何を飲んでも嘔吐する毎日。一日中吐き気との戦いです。
既に心が折れそうです。
みなさんはどうやってつらいつわりを乗り越えましたか?
- さやぽい(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

*R*
1人目の時酷すぎて辛かったです。
二人目の時1人目とは違う病院にかかり、吐き気留めを、貰えました
え?貰えるの?と思ってしまいました💦てっきりダメなんだと思ってて…
1人目の時はとにかく寝たきりで、安定期まで過ごしました、ご飯も作らない(作れない)
食べれそうなものだけ買って食べてみる
あんまり酷いなら産婦人科に相談したほうがいいです!脱水になると大変なので症状によっては点滴になると思います!
まだ吐き気留めなど処方されてないのなら処方できないか聞いてみるのはどうでしょうか😣

コマさん
私も2人目の今回の方がつわりが酷いです💦
乗り越えるというより時が過ぎるのを待つだけで、死にそうになりながら1日が長いなぁと思って、何とか生きてる感じでした😓
点滴をしてもらったらその時はちょっとだけラクになりましたが、それでもほんの少しってだけでした😭
まだつわり治まりませんが、お互い頑張りましょう😭😭😭
-
さやぽい
1人目よりも酷くなると本当つらいですよね😢💦
本当に一日が長いです、、泣けてくるくらいしんどくで😢
きっと、なにをしてもどうにもならないんでしょうね、、本当時が過ぎるのを待つだけです😢💦
頑張りましょう😂💕そおゆう励ましの言葉すごく嬉しいです✨- 4月11日

maa
つわりほんとに辛いですよね😵
わたしも一日中吐き気で起き上がれず何も食べ飲みできなくなって、乗り越えれる気がしませんでした。
結局入院しました。
つらいですけど、何かしら飲んだ方が吐くときもまだましだと思います...
脱水になると、余計吐き気が増すんだと実感しました💦
あとは、時が過ぎるのをずっと待っていました。
自律神経にいい音楽を気休めで流したりとか、そんなことしかできませんでした😢
早く終わってほしいですね😭😭
-
さやぽい
入院になる程ってよほど酷かったんですね💦大変でしたね😣💦
脱水になると余計吐き気が増すは初耳でした😢吐くのが怖くて、飲み食いできずに居ましたがせめて水分だけでも吐いてもいいから摂ります😢💦💦
優しい言葉もかけて頂きありがとうございます😢❤️- 4月11日

maru
気持ち悪すぎて気分転換もできなくて、ずっとベッドの上でひたすら耐えて耐えて過ごしました😢
本当に辛かったです、、、
今もつわり終わっていませんが、ピークは超えたのであの時と比べるとだいぶマシです😣
-
さやぽい
やっぱり耐えるしかないですよね😢💦
そんなにつらいつわり、まだ終わってはいないみたいですがお疲れ様でした😢💦
まだまだ無理せず過ごしてくださいね😭✨
私も耐えて耐えて耐え抜きます!- 4月11日
さやぽい
吐き気留めなんてもらえるんですね😭💦
1人目の時は吐き気のみで吐けないつわりだったので、なかなかつらさが伝わらず病院でも気にかけてもらえたことなかったです😢💦
今とにかくなにか食べられそうな物買って食べてみて吐いてを繰り返してますが、吐かずに食べられる物見つかりますかね、、
でも、なにかしら見つかると信じて頑張ります✨
来週月曜日、検診予定なので相談しようと思います💦
ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます😭❤️
*R*
検診近くてよかったですね!
吐き気留めもらえないか聞いて見てください!私が貰えてるんだから貰えるはずです😣✨
私もつわり大っ嫌いでもー憂鬱で辛くてやってらんなかったのでわかります😭
今回の妊娠は12週くらいでほぼ無くなりました!
お大事にしてください☺️
さやぽい
ありがとうございます😢✨
聞いてみます😭💦それまでつらいけど我慢します💦💦
赤ちゃんは嬉しいけど、つわりは本当つらくてやってらんないですね💦
前回は産むまで続いたので、12週くらいで無くなったってゆうのが希望の言葉です😭💦
ありがとうございました🥰💕