※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

19日の娘にNUKのおしゃぶりを試しましたが、すぐ口から離してしまいます。おしゃぶりの馴らし方を教えてほしいです。

おしゃぶりについてご相談させてください😭
生後19日の娘にNUKのおしゃぶりを買ってみました🥺

昨日ミルク後、ご機嫌ではあるもののなかなか寝ないので試しに使用してみたところ、10秒くらいで口から離してしまいました💦

これはこのおしゃぶりが合ってないってことでしょうか? 🤔
何回か挑戦してくわえてくれるようになったというのも見かけるのですか、どんな感じで馴らしていけばいいのか教えてほしいです😭💦
(ご機嫌の時に何度も口に入れてみる、や、ギャン泣きの時に使ってみるなど…💦)

宜しくお願いします(/´△`\)

コメント

はじめてのママリ

合ってない場合もありますよ!
息子はcombiのおしゃぶりを何回くわえさせてもダメで、ピジョンのおしゃぶりに変えたらあっさり使ってくれました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!😣
    やっぱり合ってないかもなんですね(*_*)
    ちなみに哺乳瓶使われてますか?その場合ピジョンですか??🥺

    母乳をピジョンの母乳相談室使っているのですが、ピジョンで統一した方がおしゃぶり使ってくれるんですかね?💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    哺乳瓶はピジョン2本とcombiを1本使ってました😊
    combiの哺乳瓶は普通に使ってくれてました😅

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど😣✨
    統一してなければダメってことでもないんですね💦

    そもそもおしゃぶり苦手な子もいるみたいですね😭💦
    ちょっと何度か挑戦してみたり、メーカー変えてみます💦
    ありがとうございます😊✨

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの好みになると思うので、メーカー揃えなくても使ってくれるとは思います🤔!
    おしゃぶりも安いものじゃないから、何個も試すにはちょっとあれですよね💦
    うちの場合は1ヶ月くらいになってから、おしゃぶり使ってくれるようになったので、月齢的なものも関係あったりするのかな?ってちょっと思ってます🤔💭

    • 4月11日