
生後19日の子どもが乳児湿疹で悩んでいます。保湿をやめた結果、症状が悪化してきました。1ヶ月健診まで保湿を続けるべきか、受診すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
新生児の乳児湿疹について
生後19日の子どもについてです。
5日前に2週間健診があり、一旦保湿をやめてみるように言われたのでやめていたのですが酷くなってきました😭
9日後の1ヶ月健診まで保湿せずに待ってみるか、保湿して待ってみるか、待たずに小児科または皮膚科へ行くか、、
みなさんならどうされますか😮💨?
上の子のときは1ヶ月健診でヒルドイドをもらって治った記憶がうっすらあります🤔
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐに皮膚科に行きます🙇♀️
酷くなる前に行った方が
早く治りますよ🥹

くろすけ
待たずに小児科か皮膚科へ行きます!
去年生まれた子が乳児湿疹が酷く小児科へ通っていたのですが、先生から「乳児湿疹は今はもう肌トラブルとかじゃなく、赤ちゃんのアトピーって考え方になってきてるからちゃんと治療してあげないと悪化するよ」と言われました!
今はヒルドイドだけの日とヒルドイドとステロイドの混合軟膏の日を数日ごとに繰り返して、ようやく肌が落ち着いてきました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
小児科は他の病気もらうのが怖いので、皮膚科に行ってこようと思います🥹- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
明日皮膚科に行ってこようと思います🥹