※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りも
子育て・グッズ

幼稚園でのお昼のマスクの扱いについて相談です。お弁当や給食の時、子どもがマスクを処理できない心配があります。

幼稚園児でマスクして登園してくださいと言われている方いらっしゃいますか?
うちの子は、この春からの入園しました。
マスクするのは良いのですが、お昼のお弁当や給食のときは、そのマスクどうするのでしょう?
参考にしたいので、幼稚園でのお昼のマスクの扱い方を教えて下さい。
まだ慣らし保育中なので、お昼前に帰ってきますが、
お弁当等が始まったらマスクを自分で処理できないし、
逆にマスクが感染源になりそうで、怖いです(>_<)

コメント

チンアナゴさん

プレ幼稚園ですが、幼稚園はできる限りマスク着用になっています。
先生たちに聞くと、その辺にマスクとか転がっているらしく正直、逆に不衛生(^^;と言っていました(笑)

お昼、お昼寝の時は外してあるみたいで、お昼寝終わったら着用してるようですよ‼️
恐らくその辺に置いてだと思います。
息子も迎えに行くと、マスクを握りしめていたり、ポケット入れていたり、他の園児の子は顎までマスク下げて意味ない🤣みたいになってます(^^;

  • りも

    りも

    コメントありがとうございます!
    ですよね!私もそのような状況が容易に想像できて、マスク着用してとは言われますが先生が管理してくれなきゃ、まだ自分で清潔不潔がわからないのでどうなのだろうと思ってしまって💦💦

    • 4月11日
あーさ

保育所ですが、
マスクを入れる袋用意してくださいと言われてます。
1月に保育参観行った時は、午前中の牛乳タイム前に自分たちでマスク外して、半分に畳んで持ってきた袋に入れて保管してました。その後手洗いして席について待つ感じです。
幼稚園でマスクをお願いされるなら先生も声かけするなりして、お昼中きちんと管理出来るようにしてほしいですよね💦

  • りも

    りも

    コメントありがとうございます!
    なるほど!そのように言っていただけて、マスク袋いれて→手洗いの流れができていれば安心ですね!
    マスクさわってすぐ、ご飯とかだと不衛生なので心配で💦💦
    先生に声かけしていただきたいです😢

    • 4月11日
みかん

給食袋に入れています!

  • りも

    りも

    コメントありがとうございます!
    それは園の指示ですか?
    自主的にですか?💦

    • 4月11日
  • みかん

    みかん


    園で決まっています

    • 4月11日
  • りも

    りも

    なるほど~ありがとうございます❗

    • 4月11日