
コメント

ドレミファ♪
朝8時離乳食
9~10時授乳
12時~13時離乳食
13時~15時添い乳で昼寝
17~18時離乳食
+授乳
21時頃にミルクです
離乳食の食べも悪くこの頃から夜間の授乳やめたら少し食べてくれて寝てくれましたー😌

退会ユーザー
8時 朝ごはん+ミルク
12時 昼ごはん+ミルク
17時 夜ごはん+ミルク
20時 ミルク240
こんな感じでしたね😌
今は離乳食後のミルクは飲んでなくて、寝る前ミルクだけです🍼
-
もみ子
私も今は15時と22時のミルクだけにしていますが、12時と17時の間は捕食などは取り入れていますか?
また20時のミルクで、何時に就寝、起床でしょうか?- 4月11日
-
退会ユーザー
15時にオヤツしてますよ😌
ハイハイン、さつまいもスティックとかあげてます。
7時〜7時半 起床
13時〜15時 昼寝
20時半〜21時 就寝です!- 4月11日
-
もみ子
びっくりするくらい同じで勝手に親近感湧いてしまいました😍‼️
うちも7時20分起床
8時までに離乳食
13時〜15時昼寝
20時半就寝です☺️‼️
が就寝前ではなく22時に起こしてミルクをあげて、また寝てもらうようにしているのですが、就寝前の20時にミルクで朝まで寝てくれるのかも?とふと思いました。全く同じスケジュールで寝ているお子さんがいらっしゃると知り、チャレンジしてみようかな?と思いました‼️
話は逸れますが、ネントレ 経験者さんではありませんか?違っていたらすみません💦- 4月11日
-
退会ユーザー
本当ですね🥰ほぼ同じ!!
そうなんですね✨20時ミルクでも寝そうな気がしますけどね🥺たまに何回か夜中起きることもありますが、ちょっとグズるくらいです🙆♀️
ネントレは2人ともやったことないんです😭お役に立てずすみません😭- 4月11日
-
もみ子
ちょっとぐずった時はトントンしたりしますか?
お腹が減っている感じではなさそうですね☺️
3回食落ち着いてきたらうちも、20時のミルクにしてみようと思います💗- 4月11日
-
退会ユーザー
トントンしてます☺️
20時ミルク上手く行きますように😆
グッドアンサーありがとうございます💗- 4月11日
もみ子
21時に寝かせたら朝の起床は何時でしたか?
ドレミファ♪
5時頃に起きるときもあるし(2、3分ですぐに寝るけど)そのまま7時半のときもありましたー
ちょうどその頃は夏なので日が昇るのが早いので起きやすくなってました
もみ子
2.3分なら寝言泣きというような感じですかね☺️
うちはかなり食べてるほうなので、22時に起こしてミルク与えていたのですが、やめて20時にミルク飲んでから寝てもらうようにします☺️