![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡
上の子が5月28日うまれでしたが、肌着×おむつ
だけで過ごさせたり、ボディスーツで過ごさせたりする事多かったです👍🏼
なのであると便利なのは便利です😊
肌着着せて、ロンパースとか着せてると意外と汗かいてたの覚えてます!
なので家では薄着で全然大丈夫でした〜☺️
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
5月と7月に出産しています。
2人とも2ヶ月くらいからユニクロのメッシュのボディ肌着着せていました!
5月生まれの子はメッシュではないボディ肌着も買いましたが、すぐ暑い時期に突入するのでメッシュの方が長く使えました。
前開きのボディ肌着、便利ですよ😊
-
ayu
ありがとうございます。
タンクトップタイプの、メッシュ肌着でしょうか??
半袖の普通の生地よりタンクトップのメッシュの方が使いますか?🤔✨- 4月11日
-
ayu
こういうのですかね?
60でも小さくないですか?
質問ばかりすみません🙇♀️🙇♀️- 4月11日
-
かなママ
産院で、脇の汗をとるためにタンクトップより半袖の方がいいと聞いてから、タンクトップは着せたことがないのですが、画像の半袖ボディタイプを着せていましたよ😊
ユニクロのは少し余裕があるので、上の子のお下がりの60サイズを下の子4ヶ月まで着せていました。
大きめに生まれたらわかりませんが、一般的に70サイズは3ヶ月以降だと思います!- 4月11日
-
かなママ
こちらのタイプです!
- 4月11日
-
ayu
間違えて下に返信してしまいました😅
- 4月11日
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
半袖タイプの方がいいんですね!確かに、汗吸い取ってくれそうですね!!
60サイズを購入しようと思います🥰
ありがとうございました🙇🙇♀️❤️
ayu
やはり肌着で過ごすことが多いんですね!ありがとうございます😊
S♡
すぐ暑くなりますしね💦
夏の時期はタンクトップ1枚とかで過ごさせてました😊