![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜ご飯で吐いている女性の体調について相談。喉に引っかかり吐く、微熱あり。予防接種後、不機嫌。母乳栄養心配。
今日の夜ご飯でのことなんですが、
好きなトマトをイヤイヤしたり、今まで食べれていた柔らかめの野菜や肉、パンなどが喉に引っかかるのかそれがきっかけで全部吐いたりしています。
その後少ししか食べなかったので、もう一度夜中に少しBFのシチューを食べさせたら、また人参がきっかけで全部吐きました…😂喉痛いとか体調悪いんですかね…ジュレや母乳では吐かないですし、本人は元気です。シチューをあげる前は寝起きですが少し微熱がありました。7日にヒブの予防接種を受けましたが2日間だけ不機嫌でよく泣きました。昨日からはご機嫌になり安心していたんですが、日をまたいで熱とかあがったりしますか?主人に母乳そろそろ栄養ないんでは?と言われ心配です…💦
- ゆか(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
母乳は2歳まで飲ませるようにとWHOが示しているくらいなので、栄養が無くなるなんてありえません😅💦💦
そんなに吐いているってことは具合が悪そうですが、ジュレや母乳は飲めているんですよね…
吐くのも、えずいてウッてするのと胃の内容物が出ちゃうくらいオェッて吐くのとあると思うのですが、あきらかな嘔吐&微熱なら病院行きます。
この最中なので小児科のみの病院を探して行きます。
ゆか
そうなんですね!なんだか栄養が薄くなってきてるから心配…って言われて急に不安になっちゃいました💦やはり具合悪いんでしょうかね…明日朝熱測って 離乳食は一段階戻してあげてみます😂それでも吐くようなら小児科に行ってます❗️順調に食べててもオエ!って感じで全部吐いちゃうので、こんなこと今まで無かったので心配です😭
なな
母乳とジュレでかろうじて水分補給できてますが、あまり食べられないのは心配ですよへ💦💦
早くよくなりますように🙏
お大事にしてください🙏