
不妊治療を経て人工授精を受け、妊娠を待つ女性の相談です。夫と喜びを分かち合い、残り1週間を楽しく過ごしたいとのことです。
不妊治療をしながら子宮内膜症だったため昨年7月に腹腔鏡手術を受けました。
あれからもう少しで1年…仕事の都合のためタイミング法を取り続けていましたが、先生の勧めもあり今回5月26日に初めて人工授精をしてやっと1週間。妊娠が分かるまであと1週間が長くて長くて不安と期待でいっぱいです😣
出来るだけ嬉しい結果を思い描こうと思いながら過ごしています。
主人が先日、「今日夢で妊娠検査薬が陽性になったのを嬉しそうにしてた夢を見たよ」と伝えてくれました。
2人で「やった〜」と喜んでました(笑)
みなさんはどのように過ごされましたか?
どのような事でも教えていただいて、私も残り1週間を楽しく過ごしたいと思っています。
よろしくお願いします。
- ILTP1012(7歳)
コメント

hapico
私はあまり期待せずに過ごしていました。
人工授精ってだけでかなりステップアップした気分で何でもいいから身体の変化を探したりなんかして(^_^;)
でもやっぱり生理がくると費用がかかっている分タイミングの時よりショックが大きかったので…
人工授精も自然妊娠も確率は同じなのであまりその事は考えず楽しく過ごしましたよ♫
妊娠されてるといいですね(^ ^)
ILTP1012
ありがとうございます。
私も普段と何か違うかも…と思いながら毎日過ごしてます(笑)
先生からも人工とは言うけど、自然と変わらないからと言われています。
でもやっぱり期待しちゃいますよね❤️
hapicoさんもお身体に気を付けてお過ごしくださいね😊