※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃも♡
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が首が安定せず、抱っこ紐で顔が埋まり苦しそう。寝返りの練習中で顔を横にする方法を知りたいです。

現在2ヶ月の娘がいます。
最近は首もだいぶすわってきたんですが、まだまだ
安定はしないのでぐらついてます…
新生児から大丈夫の抱っこ紐を最近使い始めたんですが
抱っこ紐に入っている時必ず顔が正面を向いていて
私の胸あたりに顔が埋まってます…
うつ伏せの練習もしているんですが、その際も
どうしても顔が下を向いてしまい、横を向いて
くれないのですごく苦しそうです…
最近は寝返りもしそうなんですが、どうしたら
顔を横にしてくれるんでしょうか…
これをするといいというのがあれば教えて下さい(꒦ິ⌑꒦ີ)

コメント

deleted user

首がすわってないからじゃなくてですか??

  • あちゃも♡

    あちゃも♡

    コメントありがとうございます!
    やはり首がすわってないのと関係
    しているんでしょうか(´•ω•`)

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首がすわってないと首を動かす筋肉がついてないので、難しいかなって思います(^-^)
    横に向けてあげるといいと思います(^^)/

    • 6月3日
  • あちゃも♡

    あちゃも♡

    ありがとうございます!
    そうなんですね(*ฅ´ω`ฅ*)
    まず横向きの練習からしてみます!

    • 6月4日
deleted user

うちの子と全く一緒でビックリしました(´・ω・`)
寝返りもしたいけど、まだ出来なくて面白くなくて泣くし (笑)
うつ伏せにするとそのまま顔を埋めたままだし(´・ω・`)
ただ、今日初めて抱っこ紐使って、縦抱きしたら、うまく行きました(*´ω`*)
抱っこ紐をゆったりとしてたら、顔を胸に埋めてましたが、結構ピタっとするくらいに調節したら、顔を横にしたままになりました(*´ω`*)
多分、横にしたまま動けなかっただけだと思いますが (笑)
そんな感じでもダメですかね⁇(´・ω・`)

  • あちゃも♡

    あちゃも♡

    コメントありがとうございます!
    同じさんがいて少し安心しました♡笑
    抱っこ紐成功したんですね♡
    私も抱っこ紐ぎゅっとしてるんですが
    顔を埋めてくるので余計苦しそうです
    なかなか横向いてくれません(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 6月4日