※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちぃ
お仕事

申請書の提出方法について迷っています。データ送付で問題があったか悩んでいます。紙ベースで送るべきでしたか?

どんな対応だったらよかったのでしょうか...
モヤモヤしてます😫

今年から土曜保育を利用するにあたり、申請書を毎月保育園に提出することになりました。
私自身は関西で勤めているのですが
本社が東京にあり、職場ではなく本社の総務の人に申請書を記入してもらわないといけないようです。

保育園からは紙ベースで申請書をもらうのですが
毎月毎月本社に郵送し、書いてもらうのは面倒だと思い
コピー機でPDF化し、データを総務の人に送りました。
その時は了解です。と返信をもらったのですが
後日、同じ職場の旦那に総務の〇〇さんからお叱りの電話かかってきたで〜🤓っと少し冗談まじりで言われました。
何故かと聞くと、申請書の中で自分で書けるところは先に記入してから送ってもらいたかったそうです...。
確かに直接手渡しであればそうしていたと思うのですが
先に私が書いてPDF化するとそれを印刷して向こうにも書いてもらうわけですから私の文字は印字になってしまいます。
それはどうなのかと思い、何も書いていない状態のものをデータで送ったのですが...😔

そもそもデータではなく紙ベースと返信封筒を半年分ぐらいまとめて本社に郵送した方がよかったのでしょうか...
皆さんはどうした方が良かったと思いますか?

データで送った時にそう言ってくれればよかったのに、旦那に愚痴られてモヤモヤしています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園側から手書きじゃないと絶対に受け付けれないって言われたのですか?😯