![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉(私の旦那の兄の奥さん)がかなりのゲーム依存症で子ども(5歳)と全然…
義姉(私の旦那の兄の奥さん)がかなりのゲーム依存症で子ども(5歳)と全然遊んでいません。
私は義両親と敷地内同居で、義兄家族も近くに住んでいるので、義姪が毎日のように遊びにきます。
姪がくれば私の子も一緒に遊べるので助かる時も多いんですけど、その間に義姉はゲームをやっていると思うと府に落ちないです。
このような状況ですので今までのように遊べずストレスも溜まってきている中、それでも私は人のいないところを散歩させたり、庭で遊んだりしています。
義姉は今までも子どもと外遊びしているところ一度も見た事ありません。
つわりがひどい時や家事をしたい時は私も義母に子守してもらってたので、あまり人の事は言えないんですが最近すごいモヤモヤしてしまいます。
お互い子守し合ったり、体調が悪かったり用事があったりなら全然いいんですけど、コロナストレスが溜まってきていてしかも私は妊娠中(しかも最近イボ痔がひどくて立っているのも辛い😂)でなんで義姉のゲームのために姪の面倒みないといけないんだろうと思ってしまいます。
約束もしていないのにご飯を食べていったこともあります。
義姪に優しく出来なくなってきている自分も心狭くて嫌です😭
どうすれば自分の心を保てますかね😞
長くなってすみません💦
- mii(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母さんに
『姪っ子ちゃん、お母さんいつも家でゲームばっかりしてるからお母さんと一緒に遊びたいって、泣きそうな顔で真剣に私に言ってたんだけど、大丈夫ですかね?』
とか、嘘ついて相談してみたらどうでしょうか😅?
義母から義姉に何かアクションがあるかもしれません。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんは何か言ってくれないんですか?
今うちの嫁妊娠中だし、5歳の子の面倒までは責任とって見られない。仕事ならまだしも、うちは託児所ではない。ゲームに夢中で遊びにこさせるのやめてくれ。
って。。
-
mii
言ってくれてます!
家族全員呆れています。
働いてもいないので義兄は働けとか出てけとかもかなりきつく色々言っているみたいですが、全然変わりません。- 4月10日
mii
姪自身がこっちに来たいと言って来ている感じなので(ママがゲームばかりだから)、嘘でもそれは言わなそうなんですよね😭
義母も他の家族もみんな分かっているので呆れています。