
建築現場でのコロナ不安と家族のことで悩んでいます。感染者も出て、心配が尽きません。休業を考えていますが、生活もあり難しいです。
愚痴です。不快な発言してたら、すいません。
宮城在住です。
夫、建築現場監督してます。
駅前のビル建設やってます。
コロナで、マスク着用してますが、テレワークする業種じゃない上に、沢山の人が現場で行き交いします。
一人でも感染してたら、工事ストップするから凄く気をつけてますが、すんごく不安です。
二歳の子どもと安定期入ったばかりの妊婦なので、コロナの不安で夫と会いたくないです😢
夫の体も心配ですが、私自身、喘息もち、肺炎も過去にやってるので凄く不安でたまりません。
工事ストップするのは会社的に困るだろうけど、命のこともあるから、休業なってくれないかなって勝手におもってます。
生活もあるから、無理な願望なんですが...
4/10(金)時点で、36人目の感染者出たそうで...
気が狂いそうになります。
- rigoooo(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
仕事が休みにならない限り自分だけ休めないっていう気持ちわかります😭
でも休みになっても収入補償されるわけでもないし…困りますよね😭

ひろぽん
大阪在住です。
父親が鳶ですが、現場仕事しています。
緊急事態宣言が出て会社が休みになっているそうです。
勤めている会社では感染者は出ていないそうです。
ただ、1世帯30万の補償が決まりましたが、有給が出るからギリギリ半減にならなくて対象外になりそうらしいです。
外に出ないことが1番いいけれど、会社はギリギリか感染者が出てからしか対応してくれないのが辛いですよね( ´•д•` )💦
万が一その現場で感染者が出たらと考えると不安で仕方ないですよね。
気休め程度ですが、手洗いうがい消毒、花粉ブロックとかのスプレーを持たせて徹底してもらいましょう!
マスクはいつも無いけれど、花粉ブロックのスプレーはウイルスも書いてたため在庫あったので買いました!
-
rigoooo
お父様のお住まいの地域では、休みになっても対象外なんですね。
アルコールスプレー、アルコールシートは既にもたせてるので、花粉ブロックスプレーなど予防出来そうなものは追加でもっていって貰うことにします。- 4月10日

まりちょ
うちの主人も宮城で現場監督してます💦💦いろんな人と毎日会うので心配ですよね😥マスクを付けてもらってますが在庫もなくなりそうだし、不安だらけです😭
-
rigoooo
うちの現場では、一応マスク配布されてるようですが、それもいつまでも持つか不安ですよね😫
アルコールも事務所に置いて下さってるようですが、気が気じゃないですよね😵- 4月10日
rigoooo
そうなんです。
立場的にもNo.3の立場らしいので、休むのも難しいみたいで
手当てがあればいいのですが
そちらの方も期待できなさそう😓