![Yuuui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に卵胞チェックでHcg5000の注射を受け、排卵が心配。痛みやタイミングの変化で不安。基礎体温表上排卵しているかどうか気になる。
いつもお世話になってます<(_ _)>
今回金曜日に病院に行けたので卵胞チェックに行ってきました!
そして良い大きさに育ってるとの事でHcg5000の筋肉注射してきました。
先生からは明日(土曜)までに排卵します。
と言われたのですが、調べると35~36時間後に排卵となっていました。
注射した日の夜から左卵巣付近が痛み次の日の朝からは右の卵巣に痛みが出ていて夕方両側痛みがありました。
これは排卵痛?それとも異常なのかな?
と悩んでます(ノ_・,)
また、病院行く前の日の夜(日付かわるか変わらないかの時間)にタイミングは取ったけど、注射してからはタイミング取れてません💧
なので排卵日によっては残念な結果になるな…って思ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
基礎体温表上排卵してると思いますか?
- Yuuui(13歳)
![いぬがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお
36時間以内に排卵。だと思います。また、卵巣の痛みは排卵痛だと思いますよ!
注射後もタイミング取れればベストですが、事前に取れたならチャンスはあるのではないでしょうか!
まだ生理来るまでわかりませんよ!うまくいくといいですね☆
![Yuuui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuuui
コメントありがとうございます。
ドキドキの期間ですが(‥;)
とりあえず待ってみます!
あと31日黄体ホルモン補充の為受診予定なので、排卵確認もしてもらおうと思います!
コメント