※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおるこ
子育て・グッズ

娘の2ヶ月の右耳が臭いです。耳垢もあり、湿っていて茶色っぽい耳垢が取れました。外耳炎でしょうか?反対の耳は問題なし。

生後もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、
右耳の中が凄い臭います。。
耳垢ならいいのですが、たまに耳垢もでてきてて
昨日耳掃除をちょっとしてみました。
そして、今日さっき耳の穴の入口のくぼみが湿っていて
綿棒で耳掃除してみると凄い湿った耳垢が取れました。
色も黄色とかではなく茶色っぽい?ような…
これは外耳炎とかなのでしょうか?
特にぐずりや熱などはないです。
反対の耳は全然臭いません…
ただの耳垢があって臭ってるのか…

同じような方いたら教えてください。

コメント

deleted user

その頃同じような感じでした😅💦
向き癖とかはありませんか?
寝てる時とかに耳が塞がってたりすると臭ったりもするみたいです💦
こまめに耳を拭いたりして清潔に保つようにしていました!
自然と治りましたよ😊

  • かおるこ

    かおるこ

    コメントありがとうございます。
    いつも向いてる方と反対なんですよね〜…( ´・֊・` )
    もう少し様子見てみたいと思います!

    • 4月9日
さこ

頭は右を下にして寝ていますか?
横向いて寝てると蒸れて耳が臭くなるのでそれかな?と思いました。
うちの子も生後2ヵ月くらいのときに片方の耳から湿った耳垢が出てきて臭くなりました!
そのときは耳鼻科で耳垢取ってステロイド塗ってもらったらすぐに良くなりましたよ😃
今はコロナ心配なので耳鼻科行きたくないでしょうが💦

  • かおるこ

    かおるこ

    コメントありがとうございます。
    いつも下にしてるのと反対の耳です( ´・֊・` )
    耳鼻科行きたいですが、いつもかなり待つので悩みどころです。。
    もう少し様子見てみようと思います。

    • 4月9日
はじめてのママリ

その後どうなりましたか?
うちの娘も湿った耳垢が入り口にこびりついつました。
同じく熱もなく耳鼻科に行くか迷ってます。

  • かおるこ

    かおるこ

    毎回お風呂あがりに耳掃除していたら自然と臭いは無くなったので耳鼻科には行きませんでした!!
    なので、お腹にいた時の耳垢が臭ってたのかなーと思います!

    • 9月27日