
授乳時間が早く終わる場合、片方だけで足りている可能性があります。身長体重が増えていれば、無理にもう片方あげなくても良いでしょうか?
授乳時間についてみなさんどうですか?
もうすぐ2ヶ月の女の子を完母で育ててます。よく片方10分づつ、または5分を2回づつとか言われてますけど、うちの子はほとんど片方で終わってしまいます。寝てしまうか、もう片方あげようとしてもすぐに離してしまいます。なので授乳時間がめちゃくちゃ早く終わります。だからといってすぐ欲しがるわけでもなく、2、3時間はあくし...あまりにもすぐ終わるので他の方たちはどのくらいなのか気になります。身長体重も順調に増えていれば片方だけで足りてると思って無理にもう片方あげなくていいのでしょうか?
- ミュー(9歳, 10歳, 19歳)
コメント

ままり
母乳の量が片方で足りているのではないでしょうか?
私は母乳の出が悪かったので両方あげても、まだ足りなさそう..といった感じでした。
母乳外来にいって聞いたところ、出がよい人は赤ちゃんが片方5分ほど飲んだらお腹いっぱいになる位出ると言っていましたよー!!

@ゆんける
助産師さんが1回の授乳で片方ずつの子もいるし、両方の子もいるし、それぞれだからあんまり気にしなくていいよっておっしゃってました*\(^o^)/* 私もほぼ、片方で寝ちゃって、次の授乳でもう片方という感じです♩♩体重も増えてよく寝ているなら大丈夫だと思います♡
-
ミュー
両方あげて〜って感じだったので無理やりあげた方がよいのか悩んでましたが同じ方がいてよかったです。
回答ありがとうございます。- 6月3日
ミュー
そうなんですか⁈
3人目にして完母なので出がよいのかなんなのかよく解らなくて。あまりにもあっけなく終わるので心配になってました。
確かに吐く時はすごい量を吐くので!(◎_◎;)
回答ありがとうございます。