
育児休業給付金の申請について、何回もらえるか疑問があります。労務士に任せてもらっているけど、早く申請した方が10回もらえるのか、ギリギリで申請すると損するのか知りたいです。
こんにちは!また、同じ様な質問になってしまいますが、宜しくお願いいたします。
育児休業給付金の事です!
会社が労務士さんに全て任せてあるとかで、申請の期日が、5月末日までのため、この間労務士さんが、31日にハロワにいきますと連絡がきたんですが、
育児休業が、子供の誕生日の1日前から、仕事復帰のため、12月3日になります!
そこで、少し疑問に思ったんですが、
そもそも育児休業給付金って何回もらえるのでしょう?
会社や労務士さんのさじかげんで、ギリギリで、申請したら、早く申請したほうが、きっちり、10回もらえますよね?
って事は、ギリギリで、申請されてる人は、損してるって事ですか?
何か腑に落ちなくて、この事に詳しい方などいらしたら、教えて頂きたいです!
宜しくお願いいたします。
- サクパン(9歳)
コメント

ロフティ☆
そうですね、給付金は出産した翌月あたりからもらえるはずなので、おそらく会社側がギリギリまで引き延ばして支払う額を少なくしようとしているのではないでしょうか??…

おかゆ05
何月何日〜何日までの分が決まった日に振り込みされているので、復職した後も復職前日分までの金額は振り込まれました!
いつから育児休業になったのかによるのではないでしょうか?
私は2ヶ月に一回、正規給与の50%で、月末に入金されてました!
-
サクパン
そうでしたか~ちなみに、わたしは、まだ入金されてないんです!(・_・、)
残念な会社だったみたいです!- 6月3日

ザト
ギリギリで申請されていても、復帰の前日までは日割りできちんともらえるので、早くもらえる方が得ということはありませんよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ちなみに雇用保険から出ているもので、会社が払ってるわけではないので、会社が節約する理由はありません♪
-
サクパン
ザトさん、いつもいつも、的確なアドバイスありがとぅございます!
因みにハロワに問い合わせして聞いてみたんですが、個人情報とかで、教えてもらえませんでした!
待ってるしかないみたいです!
ありがとぅございました!- 6月3日
-
ザト
ハローワークの対応はそんな感じです(;´・ω・)
聞くときに『自分で申請しようと思っている』と言って聞くと、きちんと教えてもらえたりしますよ♪- 6月3日
-
ザト
あとハローワークは申請されてから約2営業日で振込完了となるので、ハローワークに聞くより会社の担当者を急かした方が効率的です♪
- 6月3日
-
サクパン
あっそうでしたか、会社に聞くのが一番早いんですょねぇ~
何か何度となく聞くのが聞きづらくて(つд`でも、そんな事も言ってられないので、頑張ります!ありがとぅございました!- 6月3日
サクパン
支払う額をギリギリまで、置いといて少なく支払うって、めっちゃ性格悪すぎですよね~