
コメント

りんご
仕事復帰が5月18日の予定です!
明日から5.10まで保育園が休園になりました、、
私は元から18日に復帰予定だったため延長はしない予定です!
また1からになりますが>_<
10日から保育園スタートなので1週間だけ慣らし保育をしてから仕事スタートになりそうです。
りんご
仕事復帰が5月18日の予定です!
明日から5.10まで保育園が休園になりました、、
私は元から18日に復帰予定だったため延長はしない予定です!
また1からになりますが>_<
10日から保育園スタートなので1週間だけ慣らし保育をしてから仕事スタートになりそうです。
「育休延長」に関する質問
隣の芝は青く見えるとか言いますよね。 他人の家庭みて羨ましくなって自己嫌悪に陥る人いませんか? 2人の保育園ママさんの子供3人目がうちと同い歳で、2歳まで育休延長して、途中入園無理だったらそのまま仕事辞めるっ…
はじめまして 現在1人目育休延長中なのですが、2人目妊活をいつ始めたらいいか悩んでいます。1人目を体外受精で授かったのですが、その時に出来た凍結胚が1つ残っています。グレードは教えてもらえてないので分からないの…
育休延長について 1人目2023.5.22日に出産 2人目2025.4.11日に出産 しました。今回は1人目の育休の延長で2人目育休に入りました。3人目例えば2027年の4月11日以降に予定日だった場合は育休延長はできないんでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アス
ようやく慣れてきたのに困りますよね😫1週間の間に保育園に慣れてくれたらいいですね(><)
りんご
そうなんです、、少し慣れてきたところで休園になってしまいました。
本当なら慣らし最低2週間はほしかったです。
慣れてくれることを願います( ; ; )
アス
いきなり丸1日預けて仕事に行くとなると不安ですよね😢
また泣いちゃうんだろうな~💦